昨夜はお風呂には入れず、21時半に息子ちゃんを寝かしつけました。
一昨日の夜、具合悪くてずっとおっぱいにしゃぶりついていたので、
もしかしたら、おっぱい無しじゃ寝られないようになっているかも・・と思いましたが、
そこは大丈夫だったようで、すんなりとパパのトントンで寝てくれました
寝る前に熱は37.5℃まで下がっていましたが、また夜中に起きだすことを想定して、
ミルクや熱さましの準備もして、夜泣き覚悟で大人もベッドに入りました。
ところが、親の意気込みを無視して息子ちゃん朝までグッスリ
そして、熱を測ったら平熱・・・あれ
その後も発疹らしきものは見当たらず、ただの風邪だった疑惑浮上です。
いや、黄色い鼻水も出てきたので、風邪確定
鼻は垂らしてますが、本人ご機嫌で「あれー、今日は体がかる~い」とばかりに大はしゃぎ。
普段だと、30分も1人遊びすると「ママ、放っておかないでよー」とグズるのに、
今日は離乳食のストックやら夕飯の準備やら洗濯やらで2時間近く相手できなかったのに、
ぜんぜん気にせずにずーーーっとキャッキャと1人で遊び続け、
その前は、これまた特にグズる事もなく抱っこでスコーンとお昼寝して、3時間爆睡
息子ちゃんが元気でご機嫌なのは良いことなんですけどね。
でも、いつか突発性発疹になるのであれば、保育園入園前だと助かったんですけどなー(^ ^;