波乱の予感 | 一歩ずつ進んで行こう!

一歩ずつ進んで行こう!

2011年4月に顕微授精で長男を出産、2015年9月に自然妊娠で長女を出産しました。

離乳食開始を控えた今日の朝。


昨夜は1時過ぎに寝たので、息子ちゃんが7時くらいまで寝ていてくれたらな~と思っていましたが、

6時に起きちゃったので、睡眠時間は5時間弱・・・まぁ仕方ないですね。


っで、お腹ぺっこぺこの僕ちゃんはたっぷりおっぱいを飲んだ後、

ソファの上でちょっとボ~ッとしていたママのお膝の上で、なーんと背中漏れウンチダウン


昨日パンパースのMサイズを買ったのに、寝ている間はウンチしないからと、

プレミアムケアのSサイズをはかせていたのが間違いでした汗


いや、せめて授乳後すぐにパンパンのオムツを換えてあげていれば・・。


まぁ、離乳食開始前にお腹がスッキリして良かったのかもしれませんが、

しかし、朝から汚れたベビー服を洗うのはテンションが下がりますね。


この後の離乳食で起こる何かしらのトラブルの前兆じゃぁなかろうなはてなマーク


そして離乳食のタイミングですが、6時半にたっぷりおっぱいを飲んだ後、

8時に眠くなってまたおっぱい飲んで1時間くらい寝ちゃったんですよね。


次は・・・11時くらいかなぁ。


でも、タイミングを見誤ると、離乳食の前に「お腹空いた~あせる」って機嫌悪くなるし、

すこーし早めにあげるかな。