今日は6時半に息子ちゃんが起きておっぱい+オムツ換え。
その後ベビーベッドに寝転がらせたら、微妙にウニウニしてはいたものの、
寝返りする気配が無かったので、そのまま私も自分のベッドに寝転がり、
10分後に再度ベビーベッドを覗いたら、息子ちゃん夢の中でした
っで、私も2度寝して、次に8時にこっそりと起きて連続テレビ小説を見た後、
息子ちゃんがまだまだグッスリだったので3度寝し、9時半に息子ちゃんの動く気配で起きました。
おかげで、トータルで7時間睡眠
今日も主人がお休みで、息子ちゃんの昼寝の合間を縫って家事をする必要が無いので、
私もお休みモードということで、ゆっくりした午前中を過ごすことが出来ました。
午後は、お昼から電車で20分のショッピングモールに行くつもりでしたが、
さぁそろそろ準備・・・と思った頃から、息子ちゃんが激しくギャン泣き
抱っこしても、おもちゃを見せても、おっぱいをくわえさせようとしてもダメ
30分くらいジタバタして、疲れてきたところで、昨晩搾乳しておいた母乳を飲ませていたら、
お尻の辺りでイヤ~な感触が。
出ました、大量に(^ ^;
幸い漏れることは無く、すぐにオムツを交換。
スッキリして、息子ちゃんは打って変わってニッコニコの笑顔に。
そっか、コレだったのか・・
この時点ですでに13時半。
お出かけするのはやめようかとも思いましたが、明日から雨続きで家から出られないし、
それからお昼ご飯を家で食べる気にもならなかったので、初志貫徹することに。
急いで準備して、さぁ!と息子ちゃんをベビーベッドに乗せたその瞬間、「プリリ・・・」と。
2度目が来ました。。
慌ててベビーカーから降ろしてオムツ換え。
でも、ちょっとバタバタはしましたが、外出する前で良かったです。
ショッピングモールは、夏休み中ということもあって、結構な人出でしたが、
すでに14時半くらいだったので、お目当てのパン食べ放題のお店にすぐに入れました
無印で、秋用の授乳用パジャマを購入し、マックでソフトクリームを食べて帰ってきました。
明日も主人はお休みなんですが、雨なのでどこにも行かれません・・残念。
あ、そうそう、今日はちょっとだけ凹むことが。
このショッピングモールの授乳室にはベビー用の体重計があり、
授乳前後に体重を量ったんですが、70gしか増えていませんでした。
つまり、70ccしかおっぱいを飲まなかったということ
ミルクなら、1回200ccは飲む頃なのに、70ccだなんて。
途中からウトウトしていたので、あんまり飲まなかっただけという可能性もありますが、うーん。。
今、毎週予防接種で小児科に行っているので、毎回体重を量らせてもらっています。
服を着たままなので、正確な体重は量れていませんが、どれくらい増えているかはわかるはず。
もし、数週間続けて増え方が良くなければ、先生に相談しようと思います。