非協力的で困っているんです・・・
主人のことじゃありません(笑)
お腹の赤ちゃんのことです。
34週に入り、産院から毎日胎動10回カウントを記録するように言われているんですが、
ゆっくりと椅子に座ったりベッドに横たわって、いざカウントを始めようとすると「し~ん」・・
昨日も、午後から出かけるので、午前中に3回くらいチャレンジしたのですが全然動かず、
「もう時間ギリギリ」と慌てて出かける準備を始めたら、ちょっとモゾモゾし始め、
挙句に行き帰りの電車の中で、ウニョウニョぐにゃぐにゃと大ハシャギ
その後、実家で姪っ子が大騒ぎする声に反応してちょっとウニウニしたものの、
姉が私のお腹を触ったり、姪っ子が耳をあてると、途端に息を潜めて「し~ん」・・
「赤ちゃん寝んねしてるね」と、姪っ子もガックリ
姪っ子は「赤ちゃん生まれたら『お姉ちゃん』て呼んでくれるかな?」と楽しみにしているのに、、、
今から”お姉ちゃん”に甘えておこうよ~
さらに昨日は、家に帰って、お風呂で温まってから再度カウントにチャレンジしたのですが、
昼間電車で興奮して疲れたのか、一応動いてはくれたものの結果は25分。
30分以上かかったら再カウントなので、ギリギリの時間。
「ま、今日は仕方ないか~」と諦めて、ベッドに入った途端、何故かまたそこから大騒ぎ。
思わず「うっ」と声が漏れるほど、お腹をグィ~っとあんよに押され、ボスーっと肘てつを食らわされ・・。
幸い、夜寝ていて胎動で起こされてしまったということは無いのですが、その日も近いかな。
ところで、先ほど姉や姪っ子がお腹を触ると息を潜めたと書きましたが、
チキンな我が息子ちゃんは、1ヶ月くらい前は私がお腹を触っても警戒して大人しくなっていましたが、
最近は私と主人が触る分には気にせずに暴れていることが多くなりました。
・・・内弁慶
それと、先日も「キックゲームに応えてくれない」と日記に書いている最中、
「そんな事ないもん!」とばかりにいきなりボコボコ始めたり、
今日も、この日記を書き始めたら、途端にウニョウニョし始めて「協力してるもん!!」とアピール。
・・・天邪鬼