こんばんは(*^-^*)
仕事から帰って「いだてん」みて
今頃これ書いてる私www
いやいや、録画して観てたら、姜尚中さんでてて
やっぱり熊本人。
ニヤニヤしました( *´艸`)
特に「どがんや?(「どうかね」かな?標準語でいうと)」
が最高に好き♡
ちょこちょこツッコミたい所はあるけどw
皆さんすごくナチュラルに話してくれて嬉しいですね~。
特に金栗さんのおばあちゃんが、メチャクチャ上手だった
「しぇんしぇ(先生)」wwww
客観的に聞くと、やっぱり熊本弁には古語が残ってるんだなぁって改めて思いました。
どこって言えないけどww
あとあと、ちょくちょく遊びに行ってる場所が映ってた
勘九郎さんと綾瀬はるかちゃんの川遊びのシーン。
美里の二俣橋
時間が合うと、川面に橋が映ってハートが出現するんです
んと過去記事に写メ乗っけてた気がする。
あった
間違ってた(^▽^;)
訂正しました<(_ _)>
ね?ここでしたよね?
やべぇニヤニヤするww
それだけなんですけどねw
さて、とうとう職員にインフルが出ました。
目いっぱい気を付けてるから、利用者にはまだ罹患者がいないのが幸い。
でも、どんなに気を付けててもこればっかりは。。。。
皆さんも十分ご注意ください。
私も、「OYF」大阪までは、絶対にかかるもんか
あと1週間。
明後日が終わったら、また大ちゃんに集中だよん(≧▽≦)
大ちゃんまっててねー