15.Oct.2007(mon)

 

気になって全然寝られなかった・・・ショック眠い…そして目が痛い…

 

昨晩、ネットで『タスマニアでストロベリーピッキングいちご(いちご収穫)』の求人発見。

電話してみたら、「車持ってる人」だってもやもや書いといてよ

 

荷物をまとめ「あー、今から警察呼ばれるんだろーか…」と悶々しながら下に降りると、

昨晩のシンガポール人学生♂がわざわざレセプションに居てくれて、

(↑これまで私となんの関わりもなかったのに、親切すぎて感謝してもしきれないくらい)

スタッフも昨日とは別の女性で、“No worriesウインク”と言ってくれ、

拍子抜けするほどあっさりチェックアウトできた。何だったんだ一体・・・

 

宿泊料金の安さでSingo's BPに移動ランニングとりあえず1泊。$15

相変わらず宿泊客はアジア人ばかり。部屋は長期滞在者ばかりで少々落ち着かず。

長期滞在の一人はスシ・トレイン(AUSやNZでチェーン展開する寿司店)で2カ月目らしい。


昼ごはん作って食べて、気づけば13:30。Hutt St.に向かって歩くランニング

ここ1週間寒かったけど、今日は暑いあせるクリスチャンとハーンドルフに行った日並みの暑さ晴れ

 

仕事を紹介してくれるという、アデレード・トラベラーズ・インBPに行ってみた。

連絡待ちだと。ケータイの番号だけ渡す。あんま期待できんなうーん

 

そこからアデレード・コネクター(無料循環バス)に乗って、ノース・アデレードへ向かうバス

車内に停車ボタンがないキョロキョロあせる

どうやって降りるの!?と思い、車内をよぉ~く見たら、張り紙が。

『ドライバーに伝えてください。Next Stop please, driver. Okey!

マーカー部分が吹き出しになってて、そのセリフを見て他の乗客がウケてた。

 

メリディアン・ホテルでハウスキーピングの仕事がありそうで、話をしに行くランニング15:30到着。

が、レセプションで「スーパーバイザーは14時で仕事終わりだから、14時までに来て」と言われたガックリ歩きながらの帰り道、2件ほどレジュメ(英文履歴書)だけ置いてきた。

 

だけどノース・アデレードってBPがないのよね…

もし働き始めたとしても、シティから40分くらい歩くかバス通勤になるのが痛い・・・(交通費出ない)

そろそろ諦めてジャパレスにするか~汗

いい加減、仕事探し疲れたぼけーメルボルンのが仕事あんのかな~…汗

 

Shingo'sの週$85の安さは惹かれるところではあるけど、少しでもノース・アデレードに近い場所で・・・とバックパックOZへ行ってみた。掲示板を見るついでに。

 

レセプションの人がめっちゃいい人(後からわかるがオーナー)で、頼んでないのに「中見てってビックリマーク」と勧められ、BP内を見て回った。言われた通り、シャワールームがキレイ合格

自分にとってけっこーシャワールームって重要かも。中に物を置く棚があると安心する。

客層は、アジア人もちらほら居つつ、ヨーロピアンが多く、しかもみんなフレンドリー音譜

8~12bedsのmix♂♀で週$120(7泊)、1泊$20。

11月から夏季料金になり、ウィークリー料金は無しで1泊$22に。

4~6bedsの♀は1泊$22。一旦持ち帰って考えるうーん

 

BP OZ、なんかイイ雰囲気だったふんわり風船星

$85で値段相応のShingo'sをとるか。かな~り迷った末、電話で賭けに出たルーレット

8bedsルームが空いてたら、移ろう携帯

最初、12bedsルームしか空いてないと言われたから、じゃあやめようと思ったら、

“ちょっと待って”と誰かを移動させて1bed空けてくれた。やっぱいい人~ニコ

 

というわけで、明日からBP OZに移動するおすましスワン

とりあえず、アデレードにあと1週間はいよう。

で、今週仕事見つからなかったら移動。やっぱりどうもジャパレスは…

1、2月はタスマニアに居たいし。

ジュリアンはあと1~2週間でメルボルン行くって言ってた。

昨日電話で相談に乗ってもらって、ホントにいい奴だ~と思った。話も面白いし。

 

今日から無料トラム(一部区間)がスタート音譜キラキラ