10.Oct.2007(wed)

 

ウルルへ出発するマット母子と別れの挨拶をしては、BP内でまた遭遇し、

何度も別れの挨拶を繰り返した。

 

キッチンでクリスチャン♂ドイツと待ち合わせ、11:00に出るランニング

 

バスの1日乗車券($7.70)を購入し、クリーランド・ワイルドライフパークへ向かう。

放し飼いの動物たちと遊べるらしいコアラ

 

かつて、Mt.ロフティに行くときにクレアたちと歩いた懐かしの場所で降り、

乗り換えのバスを待つ。(12:00)

あの時は冬でめちゃくちゃ寒かったのに、今は春先でちょうどいい気候クローバー照れ

 

それにしても、待てど暮らせどバスが来ない・・・もう1時間も待っている。

雑談の合間に「バス来ないねぇ…」と言ったら、「来るの14:00だよ」だって。オイ。

わかってんなら早く言って!!2時間ボーっとするつもりだったのかはてなマーク

さすが、1時間待っても来なかった女と翌日に待ち合わせできる朗らかな人よ…あせるガーン

急遽、行き先をハーンドルフに変更。結局バスは13:30。

あと30分待てばワイルドパーク行けたな・・・コアラ

 

7月となんら変わりないハーンドルフを見て回る。

やっぱりクリスチャンもファルク同様、いろいろ見つけてははしゃいでいた。

 

アデレードの中心に戻ると、今度はグレネルグ電車

季節は春先、まだ水は冷たかろうに、ビーチで泳ぎまくってる地元の若者たち。

 

冬はいなかった、観光用のラクダとポニーがいた。(17:00)

 

 

初グレネルグのクリスチャンはまだ見たいらしい。再訪の私はもういーやという感じ。

お腹もすいたし先にBP戻って昨日作ったカレー食べたカレーもぐもぐ

 

「戻ったらカレーあげるよ」と言ってたからか、

戻ったクリスチャンは手土産にキットカットを買ってきてくれたチョコレートニコニコ

 

昨晩一人だった部屋は、一気に満員になった。

ジャーマンガール2人とドイツ見た目がアジア人のカナディアンカナダ

古いメンバーいなくなって、ちと淋しい・・・