今は殆どのスマートフォンにも搭載されている無線で音声などを飛ばしたり、各端末を
操作出来る、『Bluetooth』という機能があるのですが、それを使って、音楽を聴くだけではなく通話も
出来る機能が搭載されている、手のひらサイズのスピーカー(Logicool TS500 mini boombox)を購入しました。
今回はこのlogicool;ロジクール 北米ではlogitec ;ロジテック 社のTS500と言うものなのです。
実はこのロジクール自体、既にTSシリーズみたいな感じでiphoneをドッグとして使用出来る1体型スピーカーなど色々種類を出しているのですが、その中でもこの無線で通信出来るタイプは3タイプのみで、上位からTS800 BoomBox/TS155 Wireless Speaker/TS500 miniboomboxとあります。
また他社では
jambone jambox,
Bose SoundLink Wireless Mobile speaker
Sony 360度サウンド SRS-BTV25
WOWee One CLASSIC
foxL V2 スピーカープラチナ
をTS500を基準に聞き比べをしました。
僕が視聴した感じで音質についてレビューしたいとおもいます。あくまでも個人的な意見ですのであしからず。
実際聞いたジャンルは、クラブ系エレクトロ、DeepHouse、HipHop、Rock、Jazzです。
全体的にこの手の物は低音が非常に弱いので、あえて低音ブリンブリンで各スピーカーの最大限(音に対して破綻しない限界)でジャンルに対して変えつつ視聴しました。
正直どれも甲乙つけがたいの現状です。というのもどの商品もパッシブルスピーカー&独自の低音技術
を搭載してますのでどれも、そても軽く聞くのであれば十分です。
が、やはり上を見ると金額的にも音質的にも差が出てくるのは仕方が無いなと思いました。
次のレビュー3で詳細を書こうとおもいますので、よろしくお願いします!!
今は老若男女とわず何かと話題なスマートフォンでありますが、音楽機能やskypeなど多機能
だけど携帯端末自体のスピーカーなどの性能に限界が...
というのも友人の家で「この動画面白いよ!!」「とかこの曲すごくいいんだけど!!」
というシーンて結構あると思ですよ。
でもねっ。実際外ではイヤフォンで、片方づつお互いに使用してるかもしれませんが、
対外相手に聞かせたいときって部屋とかに居る場合が多くないですが???w
しかも携帯端末自身のスピーカーで音を鳴らすと思うだけど、これが非常に音がでない!!w
だから本当にかっこいいんだよぉ~とか思ってもここで幻滅してしまう訳ですよ。
僕は少なくてもそうです。
たまに週末友達の家に行ってもオーディオシステムなんて持ってる人本当に少ないから、
急なパーティーでもなんか物足りないとか、よく有る訳なんですよ。
そこで、今は殆どのスマートフォンにも搭載されている無線で音声などを飛ばしたり、各端末を
操作出来る、『Bluetooth』という機能があるのですが、それを使って、音楽を聴くだけではなく通話も
出来る機能が搭載されている、手のひらサイズのスピーカーを購入しました。
ここでは細かいスペック云々は抜きにします。ので下記のリンクで気になるお方はチェックしてください。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20111216_498989.html
実際気になる所は実際の使用感、また各社が出している商品に対しての音質だったりすると思うので、
次のレビュー2に記載します!!
だけど携帯端末自体のスピーカーなどの性能に限界が...
というのも友人の家で「この動画面白いよ!!」「とかこの曲すごくいいんだけど!!」
というシーンて結構あると思ですよ。
でもねっ。実際外ではイヤフォンで、片方づつお互いに使用してるかもしれませんが、
対外相手に聞かせたいときって部屋とかに居る場合が多くないですが???w
しかも携帯端末自身のスピーカーで音を鳴らすと思うだけど、これが非常に音がでない!!w
だから本当にかっこいいんだよぉ~とか思ってもここで幻滅してしまう訳ですよ。
僕は少なくてもそうです。
たまに週末友達の家に行ってもオーディオシステムなんて持ってる人本当に少ないから、
急なパーティーでもなんか物足りないとか、よく有る訳なんですよ。
そこで、今は殆どのスマートフォンにも搭載されている無線で音声などを飛ばしたり、各端末を
操作出来る、『Bluetooth』という機能があるのですが、それを使って、音楽を聴くだけではなく通話も
出来る機能が搭載されている、手のひらサイズのスピーカーを購入しました。
ここでは細かいスペック云々は抜きにします。ので下記のリンクで気になるお方はチェックしてください。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20111216_498989.html
実際気になる所は実際の使用感、また各社が出している商品に対しての音質だったりすると思うので、
次のレビュー2に記載します!!
皆様。すみません。昨年ページ一新したのに、それからあまり出来なく...
というのも言い訳なんですが、昨年は震災以降、仕事が流れたりしまして。ざっとこんな感じ。
2011年目標&出来事
目標は何でもやる!!突きすすむを目標
2月、外資系ファストファションブランド『H&M』のカタログにてネイリストとして参加予定
3月、震災後、外資系ファストファションブランド『H&M』のお仕事が流れ。
4月、震災地のリアルを見たいのと、何か出来ないか?と思い、友人と炊き出しのボランティア活動
その後、復興支援の一部として異業種同士のイベント内でDJ担当。
5、6月、世界最大大手の時計専門オークションハウス「Antiquorum 社」にて香港でウッチメーカーとして参加
7月 、テストショットと題して、ネイリストして参加
9月、「Antiquorum 社」にて香港でウッチメーカーとして参加
10月、有名クローズブランド『DressCamp』にて初となる、press関係者の為の新作発表イベント内にて メイクアップを担当。
ヘアーメイクは超有名ヘアーサロン『TONI&GUY』でインターナショナルアーティステックデ ィレクターである雑賀 英俊さんと共同
11月、世界的有名なメイクアップスクール『Panmake』にてネイル授業にて講師を今年も担当。有名モ デルさんを使用して、テストショット内にてネイリストとして参加
12月、有名モデルさんを使用して、テストショット内にてネイリストとして参加
ざっとこんなかんじですが、一番は本来今年中に立ち上げるはずのブランドがうまく進まなかった事もあり。
また新たに5月を目処に活動を再開させたいのでみなさまよろしくお願い致します。
というのも言い訳なんですが、昨年は震災以降、仕事が流れたりしまして。ざっとこんな感じ。
2011年目標&出来事
目標は何でもやる!!突きすすむを目標
2月、外資系ファストファションブランド『H&M』のカタログにてネイリストとして参加予定
3月、震災後、外資系ファストファションブランド『H&M』のお仕事が流れ。
4月、震災地のリアルを見たいのと、何か出来ないか?と思い、友人と炊き出しのボランティア活動
その後、復興支援の一部として異業種同士のイベント内でDJ担当。
5、6月、世界最大大手の時計専門オークションハウス「Antiquorum 社」にて香港でウッチメーカーとして参加
7月 、テストショットと題して、ネイリストして参加
9月、「Antiquorum 社」にて香港でウッチメーカーとして参加
10月、有名クローズブランド『DressCamp』にて初となる、press関係者の為の新作発表イベント内にて メイクアップを担当。
ヘアーメイクは超有名ヘアーサロン『TONI&GUY』でインターナショナルアーティステックデ ィレクターである雑賀 英俊さんと共同
11月、世界的有名なメイクアップスクール『Panmake』にてネイル授業にて講師を今年も担当。有名モ デルさんを使用して、テストショット内にてネイリストとして参加
12月、有名モデルさんを使用して、テストショット内にてネイリストとして参加
ざっとこんなかんじですが、一番は本来今年中に立ち上げるはずのブランドがうまく進まなかった事もあり。
また新たに5月を目処に活動を再開させたいのでみなさまよろしくお願い致します。