one+ -3ページ目

one+

ご覧いただき、ありがとうございます。
機械では決して出せない味。
世界にたった1つのオリジナル。
そんなハンドメイドの作品が集まる場所をつくりたくて・・・
「ikari-ya」と「kokurin」の2人で作る『one+』(ワン)。
どうぞよろしくお願いします。

{A7CE94D1-9A58-45B5-99D5-CBFDCEDCBBAF}

{1BD062A8-58C9-45D0-A416-A7C6397753BB}

{5F1E8F70-B767-4558-8B14-42D1DCD174E8}

{31510934-3D31-4B73-B4C3-C74D2A1735DA}

今夜もバレー練習後、子供達を寝かせたらハンドメイド…
今日はキルティングのレッスンバック&シューズケースです。


今日、幼稚園のクリスマス会がありました。
毎年恒例、踊っていると突然鈴の音と共に現れたサンタさんがお土産を置いていってくれます。
{C663E4B1-F501-4765-AB7D-0338D9B33B6F}

{3C321EF7-D7E9-4D79-9BC8-F73CAE2E7960}
三男はキラキラした目で見上げていました。
素敵なクリスマス会でした。

金、土、日、月曜と、
週末少ない空き時間をかけて
やっと納得できるだけのマスクができました
{45595B3B-5AAE-4822-BEF5-FC2693AAF678}

{71B7AE8B-2901-4533-BF27-D224ED98FFCC}

そして今夜のハンドメイドは、
幼稚園の先生が数年前に買ってくれた蓋つきティッシュケースがとても使いやすいと、
年末年始の手土産にオーダーして下さいました。
{D21273F1-7612-4B6C-9F6E-91DDD8570DB5}

{7759B89F-4DB0-44C8-9340-F119C8BAE50D}
ちょっぴり選べるように。

まだまだ週末、敦賀鉄道フェスティバルに向けて作りますよ

学生時代の友達と名駅で忘年会をしました。
夜の名駅なんて何年ぶりだろうか‥
街は12月最初の土曜日。
本当に本当にすごい人で。どいっても人、人、人‥
買い物したくてもレジもものすごく並んでて、やっと買えたのがこの2つ😅
{51AAFF5F-E48D-4D19-AC59-99104E429A43}

可愛い缶2つ笑

そして待ち合わせをして夜の名駅へ
{97D90C36-377F-4055-87C0-53933EEC7590}

{D584DF6E-C887-402E-9AC0-3E70047BB260}

KITTEのツリーです♪
{BBD47624-06D2-442F-8105-BF7D99985D5D}

イルミネーション綺麗でしたよ〜♪
食事もお酒もとっても美味しかったし♪

昔は当たり前のように毎夜遊び歩いてたから特に何も思わなかったけど、たまーに来るととっても新鮮でめっちゃ楽しかったです♪

やっぱネオン好きだわ〜♪笑

こんなの作りました^ ^
{A6F4B427-31E6-492E-9D03-71BB6DFC76BC}
お手玉とそれを入れる巾着です。
そしてそれを袋つめ
{AA1319A6-9386-43B6-978F-9135A10D4466}
タグが変わりました〜♪
表は
{5ADEDFF5-9F0F-48C2-BE59-113A5BDD3895}
mama鉄

裏は
{45D6CF84-B4D4-4473-818E-60B832E210A2}
自分のロゴ♪
見切れたヤモリがサイコー♪
これはmama鉄メンバーのおんかんしゃんさんに作ってもらいました^ ^

またこれでヤル気アーップ♪
mama鉄作品頑張って作るぞ〜✊🏻