RAV Drum(ハンドパン)とパーカッションで作り出す音の世界に、MSPピックアップの活用! | ウクレレ、ギターからウッドベースやハープまで使用可能!アコースティック楽器用ピックアップMSP

ウクレレ、ギターからウッドベースやハープまで使用可能!アコースティック楽器用ピックアップMSP

取付け加工なしで簡単に装着可能。磁石ではさむだけの新方式(国内・国際特許取得済)のアコースティック楽器用ピックアップMSP。お客様の声や使用事例などをアップしていきます。

今回はRAV Drumというハンドパンに

MSPピックアップを使用したライブの動画のご紹介です♪

 

#mspピックアップ のタグ付けから記事にたどり着けました!

ありがたや~~~!

 

動画の奏者の立岩順三さんは、

インドや中東の民族音楽を中心とした

パーカッションを演奏されています。

立岩さんの関連リンク:

ブログ StudioTANC

オフィシャルWEB SITE

Youtubeチャンネル Junzo Tateiwa

インスタグラム @Junzo Tateiwa

 

ハンドパンには弊社のMSPピックアップをご使用くださり、

実践での使用を動画で見られてとても嬉しいです!

立岩さんのセッティングが気になる方は、

過去の記事を参考にどうぞ♪↓

RAVDrum(ハンドパン)へのMSPピックアップ実践使用!無観客ライブ配信!

 

MSPピックアップは磁石で取り付けることのできる

特許取得済みの新しいタイプのコンタクトピックアップです。

磁性金属でできたハンドパンには、

磁石で挟み込むことなく、MSPピックアップ本体の磁力のみで

吸着して取り付けることができます。

 

パーカッションでは

”ダイナミックマイクだとエフェクターを使いづらかったけど

 MSPピックアップでエフェクターを活用することができた”

というお声を度々いただきます。

そして着脱がラクなのも魅力の一つです!

ハンドパンとエフェクターを使って

どんな音の世界を創りだせるかな~と

ワクワクする方に、

是非MSPピックアップの活用をご検討いただければと思います♪

 

 

【弊社関連リンク】

★MSP販売サイト123music.jp
★MSPメーカーサイト123sound.jp
★インスタグラム123sound.jp
★ツイッター@mspyokoi