結婚11年目。もっと仲良くなりたいと思える関係。 | コツは「遊ぶ」と「待つ」!ママが笑顔になる楽チン♡子育て

コツは「遊ぶ」と「待つ」!ママが笑顔になる楽チン♡子育て

子育てが楽しくなるママカフェ 自立と絆クリエイター 中村奈々恵です。

私も二人姉妹の子育て中。
いっぱい悩んできたから、苦しい気持ち、よく分かるよ。
いつからでも大丈夫。
今からできる一歩を一緒に考えていこうね(*^^*)

自分で幸せを掴める子どもを育てる
子育てが楽しくなるママカフェ 自立と絆クリエイター、中村奈々恵です。

※最近のブログ記事はFacebookの投稿からの転載が多いです。
時系列がバラバラで「昨日」と書いても実際は昨日ではないこともありますが、ご了承くださいアセアセ

Facebookはこちら(公開設定しています)
https://www.facebook.com/nanae.nkmr

---

昨日は家族でROUND1スポッチャ🎶

子どもたちの目的はローラースケート、バランススクーターなど乗り物系。

バランススクーターエリアの隣にあったバッティング⚾️もやってみたけど、私全然当たらない〜爆  笑アセアセ

そしてダーツダーツ
結婚する前に夫とかなりハマってて、よくダーツ仲間と投げてました。
お互いマイダーツも持ってた!
懐かしいー!楽しい!
夫と共通して楽しめるものが少ないので、また一緒にダーツやりたいな照れ

最近の夫はロードバイクを始めて、ご近所仲間とチャリでスカイツリーまで行ったりしてます。
来週はイクスピアリまで行くんだとか…。
もうわたしには距離感覚が分かりません。笑。

でもロードバイクを始めてから家での会話も増え、昨日のダーツでもさらにコミュニケーションが生まれ、なんだか最近ますます楽しいルンルン

基本的に無口で掴み所のない夫ですが笑、結婚11年目、もっと仲良くなりたいと思えるのは、紛れもなくママカフェのおかげですニコニコハート




◆今後の講演予定
1/23(水) 千代田区開催
「続・イヤイヤ・反発心が強い子どもとの向き合い方~子どもの個性を生かした子育て~」
詳細・お申し込みはこちら

\ こんなテーマが人気です! /
◆一生懸命頑張るママへ。子どもがいても心に余裕を生み出すヒント
◆子どもの遊び、付き合ってあげたいけどメンドクサイ!そんな気持ちの乗り越え方
◆きょうだいが仲良く成長していくためにママが覚えておきたい子育てのヒント
*その他のテーマや詳細は【講座テーマ一覧】をご確認ください。
>>>講座テーマ一覧はこちら

「聴いてみたい!」リクエストお待ちしています!
自分の都合の良い日程で聴きたい!自宅の近くで聴きたい!他にもこんなテーマを聴いてみたい!があればリクエストお待ちしています!
>>>お問い合わせ・講演依頼はこちら


子育てが楽しくなるママカフェHP
(全国のママカフェのスケジュールもこちらでご確認ください)