我が夫婦は湿気たお菓子が好きです(;´▽`A``

旦那は湿気たカールが好きで

あたしは湿気たポテトチップスが好き


こればかりは、共感してくれる人がほとんどいません(ノ◇≦。)


旦那もあたしが湿気たもの好きなことに驚き

あたしも旦那がそうだったことに驚きました

まだ、付き合う前の話だったと思います。


で、昨日旦那が、食べないのに封をあけたカールを堂々とテーブルの上に置いてます


実に汚く見え、捨てたいのだけど

我慢します(爆)



昨日は、旦那が5時半に異例の帰宅w音譜


喜んだのもつかの間、休みのはずの今日が仕事になってました・・・。ダウン


で、せっかくだからと

最近多摩境にできた『ミスターマックス』へ行って見ることにしました。


知ってる?関東では馴染みないかな?

『ミスターマックス』ディスカウントホームセンターみたいな感じ

九州人のあたしから言わせれば、何故今更ミスターマックス?って感じなんだけど・・・。

何故関東進出したんだろうねぇ・・・。


しかも、オープンしたてという事もあって

かなりの人・人・人・車・車・車;;


声を合わせて旦那と

『何この繁盛ぶり・・・というかミスターマックスだよ?』

って言ってしまうくらいです・・・。

私には何がいいのか解りません。

あ、オープニングという事で安売り¥はGOODだったけどw


まぁ、あまりに店の中が煩くて

イライラ爆弾してきて、すぐ出てしまったのだけど・・・。


で、家に帰ってご飯を食べたわけです。


昨日のメニューは

豚キムチ炒め

カリカリベーコンのサラダ

まいたけのお味噌汁

茄子の煮浸し


茄子の煮浸しが美味しい季節になってきましたね

でもいまいち茄子が安くないのは、気候のせいかな;;



721番ご飯

昨日、朝からずっと花火が鳴ってます・・・。

なんなんでしょう?

昔小学校の運動会が中止か決行かの合図に2発程鳴ってた

音だけの花火が

朝から夕方までずっとです


今日も鳴ってます・・・。


しかも2、3箇所で・・・かなり迷惑です( ̄Д ̄;;


旦那ちゃんと、なんなんだろうねぇこの花火という話になりました。


あたし『電話の代わりなんじゃないの?これで会話してるんじゃん?』


旦那『・・・そんな考え誰も思いつかないよ・・・ハナって面白いよね^^;』


って言われました。

普通一番に考えつかない?

だって、こっちが鳴ればあっちが鳴って・・・みたいな感じだし

鳴り方も微妙に違うし・・・。


市役所に電話して

一体なんなんだい?って聞きたいくらいです・・・。



まぁ、それはおいておいて

昨日は旦那ちゃん

今日は早く帰れそうだよ~なんて言ってたので

夕方買い物に行って

4時半からご飯を作り始めた私。


早くご飯食べたら

またスタバでも行きたいなぁ~と思ってコーヒー


でも、帰宅したのは10時過ぎでした・・・。


う~ん・・・まぁ今日中には帰宅したけど・・・スタバに行ける時間じゃないよね

明日も仕事だし・・・。


で、昨日久々ゆっくりスーパーを回った私

(私一人で買い物行くと10分で終わる)

ウロウロして乾物コーナーに行きました。


私は煮物好きなのですが

何か忘れてるものがあるよなぁと感じていました


一つは、かぼちゃの煮物

これは、私大好物なんだけど旦那ちゃんがいまいちかぼちゃ好きじゃないみたいで

なんか作る気がおきない


で、もう一つは全然忘れていました


ひじきの煮物ですww


乾物コーナーでひじきを発見!

あ!ひじき煮てなかった!!!

旦那ちゃんが好きかどうかもしらないけど

私も好きだし、栄養価高いし

作ろう~と購入音譜


案外簡単なのね、もっと手間隙かかるものだと思っていたわ;;



ひじき


あぁ写りが悪い・・・でも美味しかったわよ.・・・。


旦那ちゃんなんて

『本当に自分で作ったの?こんなのスーパーの惣菜しか見た事ない』って・・・

だから、乾物のままのひじき見せました

論より証拠(爆)


それと昨日創作したのは冷奴(爆)



豆腐


ザーサイとじゃことねぎを刻んで

ごま油と醤油とラー油に漬けたものをトッピング

結構うまかったよ

ザーサイがいいね!


本当はこれに豚肉ときのこの炒め物をしようと思っていたのだけど

夜遅いし・・・明日に回そうと思い

低カロリーで抑えました


今日は早く帰ってきてくださいな・・・。







昨日ふと思い出したのだけど

あたしが社会人になってもずっと慕っていた恩師


中学3年途中からの担任(爆)


考えてみれば先生に頼って職探ししてたら

絶対今のあたしは無いはず・・・。


あたしが17歳の時

体調の理由から高校の出席日数が足りなくなった

まぁ・・・病気だったからね;;

で、中退と浪人と悩みながら

泣く泣く中退を決断。

その後、その先生に泣きながら電話した。


あたし『先生・・・・』

先生『な・・・・何?どうした?お前も妊娠したんか????』


爆笑です・・・・・・。


まさか(爆)


妊娠で電話しなくて良かった・・・と思ったほどです

それに比べたら中退なんて可愛いかも・・・。



で、色々相談して

先生が職を探してやろうかとも言われたのですが

いや、自分で探す!と断った事から

今の自分がいるわけです。


あぁ・・・・何故先生に頼らなかったのだろう(爆)

いや、別にね後悔なんてしてませんよ・・・・。


ただ・・・・・・。


別の人生があったのだなぁ・・・と(爆)


もしかしたら、30過ぎても40過ぎても一度も結婚できない人生だったかもしれないしね


それにしても先生元気かな?

結構偉い道に進んでる先生だから、夏休み中も電話かけにくくてね


しかも


あたしから電話すると、何か悪い知らせと思うらしい・・・

あまりドキドキさせないように

静かにしておこうっと(爆)