大ちゃん大好き一番好き! -23ページ目

大ちゃん大好き一番好き!

高橋大輔愛だだ漏れブログです。←ここメインね!
よって、高橋大輔さんをお好みでない方の入室、
人種差別・政治的発言・営業行為を固くお断りします。
ツイはこちら→https://twitter.com/D1skist
ヤ〇ー出張所もオープン→http://blogs.yahoo.co.jp/xqjgh352

昨日は朝からジェットコースターでした。
 
①ダヴォス1日目のキレッキレ動画に喜ぶ。
 
②大輔さん、なんと酷い風邪で、ダヴォス1日目は
 コラボとフィナーレは息をするのも苦しそうだったという情報にあわわ!
 
③そのあとのスタッフやキャスト達とのアフターパーティーでは
 たのっしそ~~にキレッキレダンス&いい飲みっぷり&
 ジャスミンちゃん(ダンサー)にステファンと二人で(*´ε`*)チュッ&
 親しくなったキャストさん達と一緒のイケメンショット(笑)
 
④なんだ心配して損した(笑)。大丈夫そうじゃん。
 
⑤今年もLOTF情報が2月14日9時詳細発表に大喜び!!
 
 
 
そして今日はダヴォス楽公演大成功に感涙。
 
大輔さん、よく10日間10公演頑張りましたね。
 
こんな時に遅ればせながら、
 
チューリッヒ楽日の昼公演ダイジェスト版(1時間2分)の
 
編集が終わり次第アップしますね。
 
以下、ノーカットで撮ったのです。
 
・四季(ステファンとデニーの師弟コラボ素敵♬)
・ポゴちゃんの変身プロ
・当然大輔さんのキャラバン
・メリチャリの涙涙のアダージョ(新横ならみんな泣いてた)
・当然大輔さんの段ボプロ
・フィナーレ
・一芸披露~周回
 
我らのポゴ隊長プロは、ポゴちゃんのいい流し目来てたのに、
一番大事なところを撮り逃して痛恨の極み(><)
ひゅーひゅーを諦めてとればよかった~~~。
 
 
 
 
せっかくの真正面ほぼほぼセンターからのアングルなので、
 
全体像をおさえておきたかったということで撮りました。
 
大輔さんの2つのプログラムも、
 
見事にNYい生きる人を描いているんだなと思いましたよ。
 
 
 
 
ただでさえ追うのが下手くそなのに、
 
周回で、席を立つときに激しく手ぶれした数秒間が、
 
我ながら許せない酷さ(T◇T)。
 
あと、逆光だといつものよ~に大輔さんとフロランを追い間違える始末。
 
ステファンと間違えたりもして、
 
ホンモノの大輔さんが突如としてフレームインした時には
 
「あ、今までのはいつもの取り違えだったのか~~~!」
 
と、悔しく思ったのでした(笑)。
 
又、ステファンの後ろに大輔さんが重なり気味においでになったり(笑)、
 
歌手のモリソンさんがかぶってきたりと、
 
正面席は、フィナーレでは死角がちでした(笑)。
 
 
 
 
放送までネタバレは嫌だわという方はこれにて。
 
また遊びに来てね~。←って更新サボってるくせにね(笑)。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
チューリヒ楽日(2/5)の昼動画ダイジェスト版はこちら。
 
合計1時間2分と長いので、
 
サンボ前を①-1 ①-2 ①-3、
 
サンボ後を②-1 ②-2 ②-3という風に分けました。
 
 
Opening~
 
Full of
#[Le quattro stagioni]by Stephane & Deniss Vasiļjevs & AOI Dancers
 
Full of
#[Caravan] by Daisuke Takahashi
 
Full of
#[Adagio for Strings] by Meryl Davis & Charlie White
 
Full of
#[Person I Should Have Been] by Daisuke Takahashi
 
Finale ~Chair Act ~Finale 2
 
 
大ちゃんをいつまでも見守り続けます!!ドキドキドキドキ