1.ファンタジー富山がBSフ●で10月に放送される!
しかも、それまでよりちょっと長くよ!
これって、まさに私がメールしといた方向性を
期待できるってこと?
「休養中の高橋選手の姿が見られる数少ない機会!
高橋選手のどんな様子も見たい!」
「バックヤードの選手の和気あいあいとした様子が見たい!」
などなど書いて送っておりました。
某大人気ブロガ―様も、メールを呼びかけていらしたことを
先日初めて知りました(遅い 笑!)。
ファンの皆さん、思う事は一緒なのね!
でも、蓋を開けてみると・・・的な、
ほら、最近ちょっと気になった放送内容の数々のようなね、
あんな不快な展開は絶対にいやですよ!!!(><)
フレンズだけは安心!と思っていたのに、
G●ingであの有様でしたから。
油断も隙もありゃしない。
2.Art on Ice(イタリア語サイト)にて大ちゃん絶賛!(><)
よくぞしっかり記事を書いて下さいました!!
イタリアって、オペラやら美術やらで、
一般市民の眼や耳が肥えてるから、
大ちゃんの滑りの本質をきちんと見極めることができるのね。
やはり、ダ・ビンチやミケランジェロの末裔は違う!
市民一人一人に審美眼があると言っても過言ではないイタリア。
しかしイタリアだけではなく、
日本以外の国の方が大ちゃんを正しく評価してくれているのは、
なんのしがらみもないからなのかしらん・・・と、
勘ぐってしまう今日この頃ではあります。
3.さあ、そしていよいよ明日はザ・アイスの超完全版!!
今週は、大輔ロスで死ぬかと思ったら(笑)、
色々な記事に助けられつつ持ちました(><)
明日が楽しみすぎです!!
まさかここで変な編集はしないよね?
また小塚vs高橋の五輪選考を持ち出したりしないよね?
ところで、
webで日刊ゲ●ダイのあっ子ちゃんの連載記事を読みながら、
今日、涙してしまいました。
あっ子ちゃんと真央ちゃん、そしてかなちゃんとのエピソード。
ライバルでありながら、
志を同じにする者同士の心の通い合いというのがひしひしと。
最新号には大ちゃんとのエピソードもありました。
隣に座りながら笑顔でメールに返信してくれたという大ちゃんが
目に浮かぶようでした。
あとはプーマトークレポを「待てわんこ」です!

大ちゃんをいつまでも見守り続けます!!
