⑩8月8日 バッハアルプゼー再び、シュレックフェルト &・・・←もう書かんでもわかってるってね | 大ちゃん大好き一番好き!

大ちゃん大好き一番好き!

高橋大輔愛だだ漏れブログです。←ここメインね!
よって、高橋大輔さんをお好みでない方の入室、
人種差別・政治的発言・営業行為を固くお断りします。
ツイはこちら→https://twitter.com/D1skist
ヤ〇ー出張所もオープン→http://blogs.yahoo.co.jp/xqjgh352

 念願かなってフィルストの朝は「スターズ・オン・ベルグ」!(感涙!!)

 「あ、ちょっと嘘つきました。別に泣いてません。」
 ↑これ、大輔語録的な。わかるよね?(笑)


 そのあとは・・・フィルストからそのまんまゴンドラで降りちゃうのもつまんない。

 どうしようかな・・・ひらめき電球

 昨日のバッハアルプゼーにもう一度行こう!!
 今度こそ大ちゃんのリンクができているか?
 これぞ大ちゃん!!ってなるかな?
 ノリノリの「アホの子大輔」の周回ダンスを
 このまま見ずして帰れない!!(><)でしょ?

 というわけで、今日はフィルスト、バッハアルプゼー往復の後、
 ゴンドラ駅一つ分だけのんびり歩いて静かなレストランでランチ、
 午後はグリンデルワルトで部屋探し、チェックイン後洗濯・・・

 というプランを立てました。

----------------------------------------------------


ここからはこの日の写真です。




アイガ―
キタ~~~!!アイガ~~~!!
「大ちゃ~~~ん!!(><)」(心の叫び)




アイガ―
アイガ―に朝日があたって桃色~~~!!
「桃輔~~~~!!(><)」(心の叫び)




シュレックホルン
いや~~~ん、シュレックホルンもキタ~~~!!!
これもやっぱり・・・・
「桃輔~~~!!」(心の叫び)



大ちゃんを照らしてくれてるのはこのお方・・・・
朝日
朝日はもう、我らがマドンナ
「歌子せんせ~~~~~!!(><)」(心の叫び)
「大ちゃんを見つけてくれたありがとおおおお!
 これからも照らし続けてあげてね~~~~!!」

 ↑完治不可能な重病(笑)




フィルスト
フィルストのホテルレストランにて。
脳内ボイス「大ちゃ~~~ん。」真っ最中です(笑)




エーデルワイスとヴェッタ―ホルン
ホテルの植木倍ですくすくと咲くエーデルワイス達と、
後ろの山はヴェッタ―ホルン「モロゾフ」。
あ、脳内絶叫は特にありません(謝)。




バッハアルプゼーとシュレックホルン
バッハアルプゼー キタ~~~~(><)!!
リンクもばっちり整い、
「シュレックホルン輔」がばっちり映っています(><)
「大ちゃんお帰り~~~(><)」
(誰も知らない脳内ボイス)

もうもう、この水鏡あってのスター大ちゃんよ!
昨日の曇りの中の大ちゃんと比べてみて!

断然こっちでしょ?
スイスのポストカードそのまんまよこれ!



バッハアルプゼーとアイガ―
帰りにちょっとだけ歩いた所から、
アイガ―もちゃんと映って見えます。
油断してると現れる大ちゃんです。
「あっ!大ちゃん!!」
見逃して悔しいプチ番組と言う感じかな。
わかっていれば、見逃さない(笑)





シュレックフェルトからのアイガ―
シュレックフェルトからのアイガ―。
オフリンクの大ちゃんという感じ。
「大ちゃん、楽しいオフをすごしてるかな?」
なんて思いながらここでランチしてる人、
他にいないよね(笑)。

フィルストは観光客でごった返しているけど
ここは地元のゴンドラ整備のおじさんと、
わたしとあと1ファミリーだけでした。
静かに大ちゃんをガン見できます(おいおい)。




ホテルのウェルカムドリンク
マットレスルームじゃなくて、なんと私にしては
高級ホテル(三つ星なんだけどね)のウェルカムドリンク。
洗濯祭のあと、ホテルのバーでいただきました。
スイスハーブティーのシャンパンで割、オレンジと氷添え。
お初でしたがお気に入りの飲み方になりました!
あ、スイスは水道水も氷も大丈夫ですよ。
ちなみにこのホテルの部屋に置いてあったミネラルウォーターは、
「ユングフラウ」でした。氷河の水なんですね。
すごいサービス!と思っていたら、
フィルストからのゴンドラを降りた所のテラスなので、
客寄せパンダ状態な私たち(笑)。
宣伝要因ってこってすね。ええです、ええです。



さて、明日は晴れるかどうか・・・。