12月の音読体操のご案内です。

通常の音読体操では、紙の名作英語絵本を使って
音読練習を行っていますが、
4月、8月、12月の「音読体操」では、
さまざまなタイトルを数多く読むことを目的として、
電子書籍「ラズキッズ」を活用します。
扱うレベルはB~Fです。
B:35~45語
C:35~50語
D:50~80語
E:80~120語
F:120~180語
EやFはやや長めですが、
講師が理解を促しながら進めていきますので、
まだスラスラ読めないお子さんでも
安心してご参加いただけます。
読めなくても、英語の音を
朝の時間に聞くだでも効果はあります。
<音読体操12月の詳細>
課題本:ラズキッズ レベルB~F(1日1タイトル)
語彙数:約35語~180語
日程:12月8日(月)~12月26日(金)の平日15日間
時間:午前6時45分~7時
◆講師
ターム1:本澤愛(音読協会 代表)
ターム2:かとうあけみ(音読協会 認定インストラクター)
ターム3:衛宮ゆづる(音読協会 認定インストラクター)
◆参加費
一般参加:3,300円
「中級講座」受講済みのサロンメンバー:2,200円
音読教室に通っている生徒:2,200円
※兄弟姉妹がいる場合、複数人での参加も可能です。
◆お申し込み方法(2パターン)
① 単月でのお申し込み
→ お申し込みはこちら
② サブスクでのお申し込み
毎月の申し込みの手間を省きたい方はこちらからどうぞ。
◆こんなお子さんにおすすめ!

・ラズキッズを全然活用できていない
・レベルA~Bで止まってしまっている
・これまで電子書籍を使ったことがない
5歳~小学6年生頃のお子さんが主な対象です。
年長さんや1年生の参加も大歓迎!
現在の英語力に関係なく、
楽しく参加できるよう丁寧にサポートします。
◆開催概要
対象年齢:5歳以上~小学6年生
※幼児は保護者のサポートがあれば参加可能です。
持ち物:特になし
指定のZoomに顔を出すだけでOKです。
※講師のラズキッズのみを使用するため、参加者側の準備は不要です。
※ラズキッズのアカウントは使用しませんので、タブレットなども不要です。
◆内容
15分のレッスンの冒頭で、2~3分間、
基本のサイトワード(約300語)の練習をします。
毎日1冊、ラズキッズの本を音読します。
声に出すのが難しい場合は、聞くだけの参加でも大丈夫です。
講師のサポート付きで、無理なく楽しく取り組めます。
◆参加費
3,300円/1家庭
※兄弟姉妹での参加も追加料金なしでOKです。
◆参加条件(※必ずご確認ください)
ラズキッズのアカウントをお持ちの方のみご参加いただけます。
まだお持ちでない方は、以下から事前にご購入ください。
↓↓
https://resast.jp/stores/article/16762/49309
▶ ラズキッズ アカウント購入(1アカウント 2,600円)
(利用期間:2025年3月1日~2026年2月28日)
※在庫残りわずかです。在庫がない場合は、他の業者からご購入ください。
※音読協会の共同利用アカウント以外でも参加可能です。
※すでにアカウントをお持ちの方は、新たな購入は不要です。
◆ご注意
レッスンの録画は行いません。リアルタイム参加のみとなります。
時間:午前6時45分~7時(定時開始・定時終了)
参加日数は自由です。できる範囲でご参加ください。
基本的に、親御さんはPC操作のサポートのみ。
お子さん単独での参加を推奨します。
初参加のお子さんも大歓迎!
みなさまのご参加をお待ちしております。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
どうぞ素敵な一日をお過ごしください!
音読協会
本澤愛
♥・*:.。 。.:*・゚♡・*:.。 。.:*・゚♥♥・*:.。 。.:*・゚♡・*:.。 。.:*・゚♥
(社)音読協会公式メルマガ
絵本を取り入れたバイリンガル育児に関する情報や、
英語絵本のプレゼント情報を配信中。
↓お友達になってね!
♥・*:.。 。.:*・゚♡・*:.。 。.:*・゚♥♥・*:.。 。.:*・゚♡・*:.。 。.:*・゚♥