◆12月の「多読TIME」のご案内です。
12月の「多読TIME」では
「Titanic (Factfiles Oxford Bookworms Library, Stage 1)」
を読みます。
Oxford Bookworms Libraryは
英語学習者向けのリーダーシリーズで、
英語レベルに応じて7段階
(Stage 1〜6+Starter)に分かれています。
12月の課題本に選んだ「Titanic」はStage 1で、
1912年に実際に起きた
タイタニック号沈没事故を扱った本です。
実際の証言や記録に基づいて、
出航から氷山との衝突、
救出の様子までが
簡潔な英語で描かれています。
写真や地図、人物紹介なども多く、
カラーで読みやすい構成です。
ジャンル:ノンフィクション
英語レベル:Stage 1(約400語レベル)
語数:およそ6,000語前後
CEFRレベル:A1〜A2(英検3級〜準2級程度)
小学生高学年~大人頃まで
楽しめる本だと思います。
「多読TIME」は、英語で本を読む力を
身につけたい方をサポートするプログラムです。
毎月1冊の英語本を課題として取り上げ、
音読と多読を通じて英語力を向上させます。
年齢は問いません。
お子さんでも大人でも、
一人でも、ご家族でもご参加いただけます。
現在は大人の参加者が中心ですが、
中学生の参加者もいらっしゃいます。
1回のセッションは15分間。
できるだけ多く読み進める時間に加え、
内容の解説や音読練習も行います。
一人で読むよりも飽きずに続けられ、
着実に読む力を育てることができます。
<こんな方におすすめ>
英語絵本は読めるけれど、チャプターブックや児童書には不安がある方
→ 入門的で楽しいチャプターブックを少しずつ読んで、着実にレベルアップします。
多読を習慣化したいけれど、一人では続けられない方
→ 仲間と一緒に取り組むことで、モチベーションを保てます。
過去に洋書に挑戦したけれど、理解できず挫折した経験がある方
→ 丁寧な解説で、分からない箇所を一緒に克服します。
いつかは「ハリー・ポッター」を英語で読みたい方
→ その夢の第一歩を一緒に踏み出しましょう。
参加にあたってのお願い
著作権の関係上、必ず事前に課題本を購入してご参加ください。
新品・中古・ハードカバー・ペーパーバック・電子書籍、
どの形態でも構いません。
昨今、どの紙の本も入手しにくくなっておりますので、
電子書籍の活用もお勧めです。
参加お申し込みはこちら
開催概要
対象:年齢不問(お子さんから大人まで参加可。ご家族での参加も可能)
英語力の目安:英検3級〜準1級程度
参加費:月額3,300円(最低3か月の継続をお願いします)
開催日数:月15回(平日・月曜〜金曜の3週間)
期間:2025年12月8日〜12月26日
※祝日も基本的に開催します。
時間:午前6時20分〜6時35分
講師:
ターム1 本澤愛(音読協会代表)
ターム2 トコ(音読協会インストラクター)
ターム3 星かおり(音読協会インストラクター)
参加お申し込みはこちら
https://resast.jp/events/1016998
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
今月も一緒に英語の本の世界を楽しみましょう。
♥・*:.。 。.:*・゚♡・*:.。 。.:*・゚♥♥・*:.。 。.:*・゚♡・*:.。 。.:*・゚♥
(社)音読協会公式メルマガ
絵本を取り入れたバイリンガル育児に関する情報や、
英語絵本のプレゼント情報を配信中。
↓お友達になってね!
♥・*:.。 。.:*・゚♡・*:.。 。.:*・゚♥♥・*:.。 。.:*・゚♡・*:.。 。.:*・゚♥

