╲英語絵本をご家庭やお教室へ!╱
豊かな日本語&英語力を持つ親子を育てる
(社)音読協会の本澤愛です!
音読協会の設立経緯はこちら

 

◆おうち英語で育ったのに、中学英語でつまずく?

 



小さい頃から英語に親しんで、会話もできるし英語の本も読める。
それなのに、中学校の英語のテストになると思ったように点が取れない。


そんなケースが、実はけっこうあります。

原因はさまざまです。


・感覚で英語を覚えてきたので、文法の理解が浅い

・会話は得意でも、読み書きの練習が少なかった

・自由な表現をしてしまい、
テストで求められる「教科書的な答え」にならない

・読解力や理解力が低く、授業の理解度が低い。



◆中学英語で困らないために、家庭でできること

まずは、保護者の方が今の中学英語の内容を
知っておくことが大切だと思います。


お子さんが10歳以上であれば、
実際の教科書を一緒に見てみるのもおすすめです。


・声に出して教科書を読む

・基本的な英文法をひととおり学んでおく

・単語を正しく書けるようにする


こうした取り組みだけでも、
中学英語へのハードルはぐっと下がります。


音読協会の「中学英語音読」プログラムとは
中学校で実際に使われている「NEW CROWN」という教科書をもとに、
音読を通して文法や語彙をしっかり学ぶオンラインプログラムです。


【年間スケジュール(全10か月)】

5月〜7月:NEW CROWN①

8月〜10月:NEW CROWN②

11月〜2月:NEW CROWN③

現在はLesson 1〜3を学習済み。6月からLesson 4〜6に入ります。

詳細はこちら

 




【プログラムの概要】

月3回(毎週土曜朝)、1回30分

音読+文法ポイントを効率よく学習

使用教材:NEW CROWN(令和7年版)①②③

時間:朝6:20〜6:50

講師:本澤愛(他の講師の場合もあります)

初回:2025年5月10日(土)

スケジュールはこちらからご確認いただけます。
→ https://ondoku.jp/junior-high-school-english-reading-aloud/

参加費とお申込みについて
月額:3,300円(サブスクリプション形式)
→ https://resast.jp/conclusions/24256

ご家族で1契約。兄弟・親子での参加OK

最短3か月から。その後はいつでも解約できます

<こんな方におすすめです>
・小学生で中学英語を先取りしたい

・中学生で、学校や塾の補助として活用したい

・多読を始める前に、文法の基礎を固めておきたい

年齢・英語力は問いません。
お子さんから大人まで、親子・兄弟での参加も歓迎しています。

使用教材について
使用教材は、令和7年版「NEW CROWN」①②③です。

教科書取扱書店:360円前後

Amazonなどのネット書店:約1,500円前後

どちらで購入しても、しっかりと活用できる内容です。

英語が少し苦手なお子さんにも、英語が得意なお子さんにも、
この「中学英語音読」プログラムは新しい学びのきっかけになります。

気になっている方は、ぜひ6月から一緒にスタートしましょう。

 

ご提供中の講座<バイリンガル絵本読み聞かせインストラクター養成講座>

本講座は、主に未就学児をもつ親御さん向けに英語絵本の読み聞かせ会を開催したい人や、英語絵本を取り入れたおうち英語についての講座を開講したい方向けの内容になっております。

 

 

<お勧めの対象者>

・カフェや園などで、英語絵本の読み聞かせ会をやっていたい方

・0~6才頃のお子さんをお持ちで英語教育に興味のある方

・英語絵本の読み聞かせスキルを身に付けたい、幼児英語の先生

・お孫さん世代に英語絵本の読み聞かせをしたいシニア世代の方

 

 

詳しい内容については説明会でお話しさせていただいております。ご興味ある方はぜひご参加ください。参加者全員に英語絵本を郵送にてプレゼントいたしますラブラブ

 

<説明会個別ご予約フォーム>

 

参加費:1,000円

場所:オンラインで開催(ZOOM)

*お子様の同席可能

参加者全員に英語絵本1冊プレゼント

(後日郵送にて発送)

 

 

♥・*:.。 。.:*・゚♡・*:.。 。.:*・゚♥♥・*:.。 。.:*・゚♡・*:.。 。.:*・゚♥
(社)音読協会公式メルマガ
絵本を取り入れたバイリンガル育児に関する情報や、
英語絵本のプレゼント情報を配信中。
↓お友達になってね!

友だち追加

♥・*:.。 。.:*・゚♡・*:.。 。.:*・゚♥♥・*:.。 。.:*・゚♡・*:.。 。.:*・゚♥