4月も後半になりましたが、
新しい生活には慣れてきましたでしょうか?
私は我が家の子供たち&全国の子どもたちと
日&英の音読を日々楽しんでいます!
100語~500語の英語絵本やズキッズを
音読していく「音読体操」には、
全国から5歳頃~小学生が毎日元気に参加しています。
5月の「音読体操」では、ドクター・スースの大人気絵本
『Oh, the Thinks You Can Think!』を音読していきます!
5月の「音読体操」に参加したい方はこちら
***
もっと上のレベルを目指す方には、
「多読TIME」がお勧めです。
「多読TIME」では、
数千~数万語の洋書を音読&多読しています。
5月の「多読TIME」では、ロアルド・ダールの
『The Magic Finger』を読みます。
参加したい方はこちら
***
◆NEWプログラム「中学英語音読」がスタートします!◆
音読協会代表の本澤が永く温めていた企画がついに実現!
5月10日から新たに「中学英語音読」プログラムは始まります!
「中学英語音読」は、
中学校で使用されている
検定教科書を音読しながら、
基本的な英文法や総合的な英語力を
身につけるプログラムです。
10か月間で、中学1年生・2年生・3年生の
英語教科書を音読していきます。
1回30分のセッションを、
土曜日の朝に月3回実施。
音読を主軸に、
文法のポイントも学習します。
要点をギュギュっと30分でコンパクトに解説し、
効果的に音読していくという内容です。
2025年5月開始のプログラムでは、
令和7年版の「NEW CROWN①②③」
を使用します。
多くの中学校で採用されている
良質な教科書です。
素晴らしい内容ですよ!!!!!
◆開催日時&スケジュール
月3回(土曜日)
時間:午前6時20分~6時50分
講師:音読協会代表 本澤愛
(他の講師になる場合もあります。)
2025年年度は5月10日(土)スタート!
8月、11月など途中からの参加も可能ですが、
できれば、中学1年の教科書(5月)から参加されることを
お勧めします。
<参加費>
月額 3,300円(サブスク制のみ)
参加お申込みはこちらから
*一つの申し込みでご家族何名でもご参加いただけます。
*最短3か月の継続をお願いします。
*3か月以降はいつでも解約OK。
<対象者>年齢・英語力不問
(子ども~大人まで参加可能。親子、兄弟姉妹で参加もok)
◆本プログラムはどんな人におすすめ?
① 中学校の英語を先取りしたい方
小学生のお子さんも参加OK。
近年、中学校の英語は大変難しくなっています。
早めに取り組むことをおすすめします。
② 現在中学生で、学校や塾の授業にプラスして音読したい方
学校や塾だけでは音読の機会が不足しがちです。
英語の成績にかかわらず、
週1回の音読で英語力アップを目指しましょう。
③ 多読をする前の基本の力をつけたい方
洋書多読を進めるには、基本英文法の理解が不可欠です。
しっかり文法の基礎を身につけましょう。
<使用テキスト>
令和7年版の教科書を使用します。
・「NEW CROWN ①」2025年5月~7月
・「NEW CROWN ②」2025年8月~10月
・「NEW CROWN ③」2025年11月~2026年2月
地域の教科書取り扱い書店で注文できるほか、
Amazonなどのネット書店でも入手可能です!
5月10日からの本プログラムにご参加
ご希望の方はお早めにご準備ください。
それでは、みなさんのご参加を
心よりお待ちしております。
中学英語音読で、
英語力を底上げしていきましょう!
<中学英語音読の参加費>
月額 3,300円(サブスク制のみ)
参加お申込みはこちらから
https://resast.jp/conclusions/24256
♥・*:.。 。.:*・゚♡・*:.。 。.:*・゚♥♥・*:.。 。.:*・゚♡・*:.。 。.:*・゚♥
(社)音読協会公式メルマガ
絵本を取り入れたバイリンガル育児に関する情報や、
英語絵本のプレゼント情報を配信中。
♥・*:.。 。.:*・゚♡・*:.。 。.:*・゚♥♥・*:.。 。.:*・゚♡・*:.。 。.:*・゚♥