╲英語絵本をご家庭やお教室へ!╱
豊かな日本語&英語力を持つ親子を育てる
(社)音読協会の本澤愛です!
音読協会の設立経緯はこちら

 

日本語絵本プレゼントキャンペーンのお知らせです!

 



音読協会では、日本語の育成を大切にしながら
英語教育を進めることを推奨しています。

その方法を総合的に学べるのが、
赤ちゃんからの英語絵本「初級講座」です。


この講座では、

英語のインプット量の目安
英語絵本の選び方
読み聞かせの方法
語りかけとの向き合い方
かけ流しのポイント
英語動画の上手な取り入れ方
おうち英語を継続するコツ


などを、総合的に学ぶことができます。


この講座で大切にしているのは、
効果的に英語の力を伸ばしていく方法をお伝えはしますが、
乳幼児期ということばの成長に重要な時期に、
英語教育一辺倒にならず、
日本語での育児を大切にすることです。


短期的な成果にこだわらず、長い目でみて、
思考力豊かな日英バイリンガルを育てるためには、
日英両方の言語の質と量のバランスが重要。


英語教育を進めると、
ついおろそかになりがちなのが、
日本語を育てる意識。

日本語での語りかけや、
日本語の読み聞かせの時間も、
意識的に取り入れることをお勧めしています。


これまで「初級講座」を受講された
数百名を超える親御さんの多くが、
日本語を大切にしながら英語教育を
進めたいと考えてご受講されました。


今後も同じようなお考えの親御さんに
ご受講いただきたいと思っています。


初級講座の受講対象は、
妊娠期~3歳まで(4歳未満)の
お子さんを持つご家庭となります。


日本語育成の応援の一環として、
今回のキャンペーンでは、「初級講座」を
受講された方の中から抽選で10名の方に、
日本語の名作絵本をプレゼントいたします。


これらの絵本10冊は、
『くっついた』
『がたんごとん がたんごとん』
『サンドイッチ サンドイッチ』
『ふみきりくん』
『じゃあじゃあ びりびり』
『ぴょーん』
『ノンタン もぐもぐもぐ』
など、音読協会代表の本澤愛が
選び抜いた良書ばかりです。


0~3歳頃のお子さんにぴったりの絵本です。


<キャンペーン対象期間>
2025年4月1日~6月30日までに開講する
「初級講座」にお申し込みいただいた方が対象になります。

初級講座の開講日程はHPをご確認ください。
https://ondoku.jp/


初級講座にお申し込み後、
下記より絵本プレゼントキャンペーンにもお申し込みください。
↓↓↓↓
https://resast.jp/inquiry/133979

 

ご提供中の講座<バイリンガル絵本読み聞かせインストラクター養成講座>

本講座は、主に未就学児をもつ親御さん向けに英語絵本の読み聞かせ会を開催したい人や、英語絵本を取り入れたおうち英語についての講座を開講したい方向けの内容になっております。

 

 

<お勧めの対象者>

・カフェや園などで、英語絵本の読み聞かせ会をやっていたい方

・0~6才頃のお子さんをお持ちで英語教育に興味のある方

・英語絵本の読み聞かせスキルを身に付けたい、幼児英語の先生

・お孫さん世代に英語絵本の読み聞かせをしたいシニア世代の方

 

 

詳しい内容については説明会でお話しさせていただいております。ご興味ある方はぜひご参加ください。参加者全員に英語絵本を郵送にてプレゼントいたしますラブラブ

 

<説明会個別ご予約フォーム>

 

参加費:1,000円

場所:オンラインで開催(ZOOM)

*お子様の同席可能

参加者全員に英語絵本1冊プレゼント

(後日郵送にて発送)

 

 

♥・*:.。 。.:*・゚♡・*:.。 。.:*・゚♥♥・*:.。 。.:*・゚♡・*:.。 。.:*・゚♥
(社)音読協会公式メルマガ
絵本を取り入れたバイリンガル育児に関する情報や、
英語絵本のプレゼント情報を配信中。
↓お友達になってね!

友だち追加

♥・*:.。 。.:*・゚♡・*:.。 。.:*・゚♥♥・*:.。 。.:*・゚♡・*:.。 。.:*・゚♥