9月27日バイリンガル読書会参加者募集 『なぜ働いていると本が読めなくなるのか』
延期していたバイリンガル読書会ですが、
9月27日午後13時~14時にオンラインで開催します。
バイリンガル読書会はおうち英語を行っている方や
教育全般に興味のある方を対象とした読書会です。
全国からオンラインでご参加いただけます。
事前のお申し込みがあれば、動画受講も可能です。
↓↓↓↓
**
みなさんは、
次のようなこと、思い当たりませんか?
「学生時代は小説などを楽しめたのに、
働き出してからはまったく本を読まなくなった。」
「独身時代はときどき書店に行ったりすることもあったが、
結婚して、子どもができてからは、
本をゆっくり選んだり、読んだりする暇がなくなった。」
「自分の子どもには、本好きになって欲しいと思っているが、
親である自分自身はあまり読んでいないことに、
後ろめたい気持ちになる。」
みなさん、多少なりとも、
共感する方が多いのではないでしょうか?
こんな状況にある方に、ぜひ読んでいただきたい本が
今年4月に発売されて、ベストセラーになっている、
文芸評論家の三宅 香帆さんの著書、
『なぜ働いていると本が読めなくなるのか』
です。
今回の読書会では、なぜ働いたり、子どもをもったりすると
本を読めなくなってしまうのかの原因を探り、
これから本が読めるようになるためには、
何が必要かを考えていきたいと思います。
読書会の後半には、
私(本澤)が2024年の前半に読んだ本も
数冊紹介したいと思います。
◆バイリンガル読書会
9月27日(金)午後13時~14時
課題本『なぜ働いていると本が読めなくなるのか』三宅 香帆 (著)
読書会テーマ:~本を読めなくなった原因を探り、
本が読めるようになるために何が必要かを考える~
読書会ナビゲーター:本澤愛
場所:オンライン(Zoom)
参加形態:リアル参加/動画参加
9月27日の読書会のお申し込みはこちらから
*後日、全申込者に読書会の録画動画をお送りしますが、
理解が深まるので、できるだけリアル参加をお勧めします。
*本読書会では、著作権の関係上、本書の中身を直接参加者に見せたり、
本文を読み上げることはしません。
読書会は本を持っていなくとも参加は可能ですが、
本書の内容を細部まで知りたい方は各自で本をお手配ください。
参加費:一般参加者 1000円
音読協会公式メルマガ受講者 500円
※まだメルマガに登録していない方は、こららより登録できます。
メルマガに登録したあと、上の申し込みフォームより、
メルマガ読者価格500円をお選びお申込みください。
9月27日の読書会のお申し込みはこちらから
「バイリンガル読書会」で 過去に扱ったテーマ本の一覧はこちら。
♥・*:.。 。.:*・゚♡・*:.。 。.:*・゚♥♥・*:.。 。.:*・゚♡・*:.。 。.:*・゚♥
(社)音読協会公式メルマガ
絵本を取り入れたバイリンガル育児に関する情報や、
英語絵本のプレゼント情報を配信中。
↓お友達になってね!
♥・*:.。 。.:*・゚♡・*:.。 。.:*・゚♥♥・*:.。 。.:*・゚♡・*:.。 。.:*・゚♥