╲英語絵本をご家庭やお教室へ!╱
豊かな日本語&英語力を持つ親子を育てる
(社)音読協会の本澤愛です!
音読協会の設立経緯はこちら

 

 


 

★新春プレゼント企画第2弾はおうち英語界隈では、

知らない人がいないのではないかと思われるほど

有名なあの英語アニメ『Peppa Pig』のオーディオCDをご用意しました!

 

『Peppa Pig』はイギリス英語のアニメですが、

YouTubeでもたくさんのエピソードがアップされていますし、

日常で使われるやさしめの英語に触れられる動画として、

観られている方も多いですね。

 

我が家の子どもたちも4~6歳頃にYouTubeではなく、

DVDを使ってだったのですが、親子で一緒に観ていました。

 

Peppa Pigは数年前から世界的にすごく人気が出て、

関連絵本も山のように刊行されていますね。

 

我が家もミニ絵本や少し長めのものまで、

いろいろ読みました。

 

動画と絵本を「連動」させると、

より効果的に英語力が伸ばせるのでお勧めです。

 

ここで、さらにお勧めの「連動」の方法は、

直接動画を観るのではなくて、映像は観ないで、

「音だけを聞かせる」という方法です。

 

映像を見ながら音を聞くことは、英語習得の面で一部メリットがある一方、

視覚情報を処理することに脳の働きが偏ってしまうと

いうデメリットもあります。

 

視覚を司る脳の一部は活発に動きますが、

言語を処理する部分などが不活性化することが

分かっています。

 

 

脳の成長期にある乳幼児期のお子さんの動画視聴は、

できるだけ短くし、長時間の視聴は避けたいものです。

 

 

動画の視聴を控えた場合に利用したいのが、

耳だけで聞くCD、あるいはオーディブルの活用です。

 

 

例えば、今回プレゼントする『Peppa Pig』の

お話しを耳だけで聞くというものです。

 

我が家の子どもたちが保育園や幼稚園に通園する際、

自転車の後部座席に乗せている子どもに、

ときどき聞かせてきました。

 

Peppa Pigをすでに知っている子であれば、

今どのキャラクターがどんな話をしているのかの想像はつきますし、

使われる単語や言い回し表現にも慣れているので、

話の筋は理解しやすいです。

 

 

我が家の子どもたちも、初めて聞いたときから、

すんなり理解し、集中して楽しそうに聞いていましたね。

 

 

「耳だけで、英語の音声をしっかり聴く。」

 

これとても大事です!

 

 

今回は、『Peppa Pig』のお話しが10話入った、

CDをプレゼントします。

 

 

このCDは種類がたくさん出ていますが、

今回は「Once Upon a Time」というタイトルのCDをプレゼントします。

 

 

 

The Big Tale of Little Peppa

George's New Dinosaur

The Biggest Muddy Puddle in the World

The Story of Prince George

Peppa's Circus

Grampy Rabbit in Space

Granny Pig's Perfume

Mr Bull in a China Shop

Daddy Pig's Lost Keys

Peppa's Sandpit

 

以上の10話が入っています!

 

 

プレゼントの申し込み手順はこちら

 

<手順1>公式ラインに登録する。

 

https://lin.ee/Ig0r4mw

 

に飛ぶか、


@amo6719f

 

で検索してください。

 


すでに、ラインのお友達の方も
ご参加いただけますよ。


<手順2>
ラインのメッセージに、

「ペパ」と明記して送信してください。


<申し込み締め切り>2024年1月31日



後日、当選した方にのみラインのメッセージで
絵本の送付先を入力していただくフォームが届きます。

それでは、たくさんの方からの
ご応募をお待ちしております!

 

 
ご提供中の講座<バイリンガル絵本読み聞かせインストラクター養成講座>

 

赤ちゃんから始める英語絵本初級講座」はご自身のお子さんに、英語絵本を使ったおうち英語を行うための4時間の総合講座です。

 

それにプラスして、30時間以上かけて、さらにしっかりと英語絵本の読み聞かせスキルや英語絵本の知識を身に着けたいという方にお勧めなのが、「バイリンガル絵本読み聞かせインストラクター養成講座」です。

 

小さなお子さんを持つ英語教育に熱心なママさんの他に、英語の先生にも喜ばれていますベル

 

詳細はこちらよりどうぞ。

 

ご興味のある方やもっと詳細が知りたい方は、説明会にご参加ください。

たっぷりのスライドが動画などをお見せして詳しくお話させていただきます。

 

さらに参加者全員に英語絵本を郵送にてプレゼントいたしますラブラブ

 

<インストラクター養成講座説明会のご案内>

4月からスタートする

「バイリンガル絵本読み聞かせインストラクター養成講座」は

月曜、火曜、木曜、土曜の4コースです。

 

講座の概要は下記のHPでチェック!

https://ondoku.jp/bilingual_reading_instructor/

 

養成講座ではどんなことが学べるのかを詳しく知りたい方は、

説明会にて丁寧にお話しさせていただきます。

参加者全員にコールテンくんのミニ英語絵本のプレゼントもご用意しております。

 

<養成講座の説明会日程>

 

◆1月26日(金)

深夜22時30分~23時30分

詳細&申し込みはこちら

https://resast.jp/events/893730

 

◆1月30日(月)

午前10時~11時

詳細&申し込みはこちら

https://resast.jp/events/893732

 

 

参加費:1,000円

場所:オンラインで開催(ZOOM)

*お子様の同席可能

参加者全員に英語絵本1冊プレゼント

(後日郵送にて発送)

 

<説明会個別ご予約フォーム>

 

 

♥・*:.。 。.:*・゚♡・*:.。 。.:*・゚♥♥・*:.。 。.:*・゚♡・*:.。 。.:*・゚♥
(社)音読協会公式メルマガ
絵本を取り入れたバイリンガル育児に関する情報や、
英語絵本のプレゼント情報を配信中。
↓お友達になってね!

友だち追加

♥・*:.。 。.:*・゚♡・*:.。 。.:*・゚♥♥・*:.。 。.:*・゚♡・*:.。 。.:*・゚♥