★新春プレゼント企画第一弾は「魔女の宅急便」の英語漫画
新年に入って、早くも7日も過ぎてしまいました。
1年の無病息災を願って食べる「七草がゆ」、
我が家も今朝いただきました(^^)/
「七草がゆ」はさっぱりしていて、胃腸にやさしく、
私は大好きで、野菜が苦手な息子もペロリと食べました。
今年一年も元気に過ごして参りたいですね。
さて、新春プレゼント企画の発表です!
第一弾は、みなさんもよくご存じのジブリアニメである『魔女の宅急便』の
映像が英語コミックになった本をご用意しました!
『Kiki's Delivery Service Film Comic, Vol. 1』
このお正月に子どもたちとジブリ作品を5作続けて観たのですが、
その中の作品の一つが、『魔女の宅急便』。
子どもたちが生まれる前に、
ジブリの全作品が入ったBlu-rayを購入したのですが、
子どもと一緒に観たいと思いつつも、
乳幼児には難しく感じる内容が多かったため、
「トトロ」と「ラピュタ」を幼稚園時代に一緒に観ただけで、
残りの作品はずっと封印していました。
時はあっという間に流れ、2人とも小学生になり、
理解力も高くなってきた今、
たっぷり時間の取れるお正月に、家族で観ることにしたというわけです。
10年数年ぶりになって観た『魔女の宅急便』でしたが、
改めて良い作品だなとしみじみ感動しました。
魔女と言っても、日常のような現実離れしすぎない設定が秀悦ですし、
ユーミンの歌声も本当にマッチしている。
子どもたちも主人公キキの心の葛藤を少しは理解できたようで、
「こんな作品が理解できる年齢になったのか」と成長を感じました。
そのアニメ映像を切り取って、英語版にしたのが、
今回プレゼントになる『Kiki's Delivery Service Film Comic』です。
映像を切り取った形の編集で、全ページフルカラー。
英語もすごく少なく、ざっと話のストーリーを追えるような感じになっているので、
英語力が低めの方でも挑戦していただけるコミックです。
我が家にはこのコミックが全ジブリタイトル分ありますが、
「トトロ」と「ラピュタ」は子どもたちもすでに読んでいて気に入っています。
英語で漫画を読む入門として、とてもお勧めのシリーズだと思います。
今回の新春プレゼント企画では、
この英語漫画の第一巻である、
『Kiki's Delivery Service Film Comic, Vol. 1』を
(未開封の新品)1名様にプレゼントします。
(全巻で5巻ありますが、今回プレゼントになるのは第1巻のみです)
プレゼントの申し込み手順はこちら
<手順1>公式ラインに登録する。
に飛ぶか、
で検索してください。
すでに、ラインのお友達の方も
ご参加いただけますよ。
<手順2>
ラインのメッセージに、
「キキ」と明記して送信してください。
<申し込み締め切り>2024年1月31日
後日、当選した方にのみラインのメッセージで
絵本の送付先を入力していただくフォームが届きます。
それでは、たくさんの方からの
ご応募をお待ちしております!
♥・*:.。 。.:*・゚♡・*:.。 。.:*・゚♥♥・*:.。 。.:*・゚♡・*:.。 。.:*・゚♥
(社)音読協会公式メルマガ
絵本を取り入れたバイリンガル育児に関する情報や、
英語絵本のプレゼント情報を配信中。
↓お友達になってね!
♥・*:.。 。.:*・゚♡・*:.。 。.:*・゚♥♥・*:.。 。.:*・゚♡・*:.。 。.:*・゚♥