╲英語絵本をご家庭やお教室へ!╱
豊かな日本語&英語力を持つ親子を育てる
(社)音読協会の本澤愛です!
音読協会の設立経緯はこちら

 

幼児さんから小学生まで夢中にさせて、

しかも、しっかりとしたストーリー性があって

絵のタッチが絵本らしく、ほのぼのとしていて、

主人公も愛らしく、クリマスシーズンに読むのに

ピッタリの英語絵本をご紹介します。

 

タイトルはこちら。

 

『Suzy Goose and the Christmas Star』

 

 

 

 

私が大好きな作家、Petr Horácekによる作品です。

 

お話の内容はこんな感じ。

 

主人公のガチョウのスージーは、

クリスマスツリーのてっぺんに飾る星を、

夜空から取ろうとして、飛び出していきます。

 

何度も手を伸ばしたり、ジャンプしたり。

でも、星には手が届きません。

 

次第に、吹雪になり、

スージーは途方に暮れてしまいます。

 

その時です。

吹雪の中から何か聞こえてきました。

 

 

さて、その音はいったい何だったのでしょうか?

果たしてスージーは星を手に入れることができるのでしょうか?

 

読み聞かせであれば、5分かからない長さで、

英文も易しめで、サクッと読めます。

 

我が家の子供たちも大好きな絵本で昔はよく読み聞かせをしました。

 

音読協会のメンバーの中でも、この本が好きな親子は多く、

中には、この本を皮切りに、一人読みがグーンと進んだお子さんもいますよ。

 

読み聞かせにも、一人読みにもピッタリなクリスマス絵本です!

 

 

そうそう、先日、小学校の4~6年生の生徒さんにも

この絵本の読み聞かせをしてきたのですが、

とても集中して聞いてくれました。

 

子供たちからも、先生方からも、

「面白かった!」という感想もいただきました。

 

 

幼児さんから小学生まで夢中にさせるストーリー性があって

楽しい超お勧めクリスマス絵本 『Suzy Goose and the Christmas Star』。

 

ぜひ、手にとって読んでみてくださいね!

 

 
ご提供中の講座<バイリンガル絵本読み聞かせインストラクター養成講座>

 

赤ちゃんから始める英語絵本初級講座」はご自身のお子さんに、英語絵本を使ったおうち英語を行うための4時間の総合講座です。

 

それにプラスして、30時間以上かけて、さらにしっかりと英語絵本の読み聞かせスキルや英語絵本の知識を身に着けたいという方にお勧めなのが、「バイリンガル絵本読み聞かせインストラクター養成講座」です。

 

来年1月からスタートする養成講座の土曜コースは満席となり、

水曜コースは残席2名です。

 

新規に金曜コースを開設しました。

1月26日(金)からのスタートになります。

 

養成講座ではどんなことが学べるのかご興味のある方は、

お気軽に説明会にご参加ください。

 

代表の本澤愛が丁寧にお話しさせていただきます。

さらに、ご参加の方には英語絵本をプレゼントいたします。

 

小さなお子さんを持つ英語教育に熱心なママさんの他に、英語の先生にも喜ばれていますベル

 

詳細はこちらよりどうぞ。

 

ご興味のある方やもっと詳細が知りたい方は、説明会にご参加ください。

たっぷりのスライドが動画などをお見せして詳しくお話させていただきます。

 

さらに参加者全員に英語絵本を郵送にてプレゼントいたしますラブラブ

 

<説明会日程>

 

◆12月13日(水)

時間:深夜22時30分~23時30分

詳細&申し込みはこちら

https://resast.jp/events/882954

 

◆12月14日(木)

時間:午前10時~11時

詳細&申し込みはこちら

https://resast.jp/events/882956

 

【各日程共通】

参加費:1000円

講師:音読協会代表 本澤愛

説明会参加者特典:ミニ英語絵本1冊プレゼント

 

上記の日程に合わない方は下記からも個別予約が可能です。

早朝から深夜までお好きな時間をお選びください。

 

<説明会個別ご予約フォーム>

 

 

♥・*:.。 。.:*・゚♡・*:.。 。.:*・゚♥♥・*:.。 。.:*・゚♡・*:.。 。.:*・゚♥
(社)音読協会公式メルマガ
絵本を取り入れたバイリンガル育児に関する情報や、
英語絵本のプレゼント情報を配信中。
↓お友達になってね!

友だち追加

♥・*:.。 。.:*・゚♡・*:.。 。.:*・゚♥♥・*:.。 。.:*・゚♡・*:.。 。.:*・゚♥