╲英語絵本をご家庭やお教室へ!╱
豊かな日本語&英語力を持つ親子を育てる
(社)音読協会の本澤愛です!
音読協会の設立経緯はこちら

 

 

夏休みは英語のアウトプット体験をたくさんさせたいなと思います。

これまで得たインプットを使う出番です!

 

今日は、英語で「好きなこと」を学べる米国発オンラインスクール「Outschool」で6歳の娘とお菓子作り体験をしました。

 

Outschool」は、アメリカ発のオンラインスクールで、ネイティブ&ノンネイティブの3~18歳の子どもたちが、自分の好きなことを、自由に学べる米国発のオンラインスクールです。

 

英語絵本の読み聞かせ、ライティング、スピーキングなどの英語そものを学ぶだけでなく、プログラミングや算数や化学など多岐のクラスがあります。ないクラスがないんじゃないかってくらいの豊富さ。英語を学ぶスクールではなく、英語で好きなことをとことん追求できるという点がすぐれたポイントですね。

 

詳細は、公式HPやツイッターが参考になります。

Outschoolのツイッター

 

「Outschool」は、おうち英語界隈では知っている方もいると思いますが、まだまだ日本では利用者は少ないです。実際に、これまで9つクラス(読み聞かせ、料理、プログラミング等)を参加してみましたが、一度も日本人のお子さんに会ったことがありません。また、先日、Outschoolの日本代表の方にお話をお聞きしましたが、日本ではまだほとんど利用者がいないようです。

 

 

すべて英語なので、一般的な日本のご家庭にはハードルが高く感じられるのでしょう。でも、ある程度の英語力のあるお子さん、

親御さんも英語に抵抗がなかればお勧めのシステムだと思います。目安としては、数年おうち英語をやっている方であれば、難なく利用のハードルは超えられるのではないかなとも思います。我が家は体験はしていませんが、アルファベットやフォニックスなど初期の英語を学べるレッスンもあるようです。

 

 

今朝、6歳の娘と参加したのが、マグカップでユニコーンのカップケーキを作る(Rainbow Unicorn Mug Cake Baking Class)というクラスでした。クラスの人数が1~9名になっていたので、複数の参加者がいるのかなと思ったら、なんと1名で、マンツーマンレッスンになりました!約1200円でネイティブのお料理の先生にマンツーマンレッスンとは嬉しいです。

 

「Outschool」は米国発のオンラインスクールなので、生徒さんも通常はアメリカ在住の方が多いです。そのため、人数の少ないクラスなどでは、最初の挨拶で「どこの州に住んでいるの?」という会話になりがち。今回も「日本の東京に住んでいます」という会話から始まったのですが、日本からの参加はまだ珍しいようで、先生も興味深々の様子でした。

 

 

しかも今回の先生は過去に2回ほど日本に来たことがあるアメリカ人の女性で、さらに高校時代に少しだけ日本語を学んだことがあるということで、とても話が弾みました!お人柄もとても素敵な方で子供たちも楽しくお話できました。まだこのクラスをやっていますので、ご興味のある方は受けられるとよいと思います。

 

◆Rainbow Unicorn Mug Cake Baking Class

 

 

 

レッスンの長さは30分で、そこでマグカップでできる簡単なケーキを作りました。

最初に材料を一つ一つ確認していったのですが、そこでなんと卵がないことに気が付き、

私がコンビニに卵を買いにいくことに!(5分で買いに行きました)

 

その間、息子が参戦してきて、手品を披露(笑)。

帰ってきたらお菓子作りから手品お披露目に変わっていました(汗)。

 

卵の準備もできたので、Cookingが再開。

 

このケーキ、ボールなどは使わず、どんどんマグカップに材料を入れていって、

最後に、レンジで1分チンして終わり!とういうなんとも簡単なレシピでした。

 

 

 

私は、てっきりボールを使うのかと思っていたので拍子抜けしてしまいました。

 

小麦粉やベーキングパウダー、卵、食紅などをぐりぐり混ぜて、謎の色合いのユニコーンカップケーキができあがり!この食紅のグルグルなところがユニコーンをイメージしたものだそうです(理解がちょっとくるし~!)

 

マグカップだと中のスポンジの食紅の感じがわからないので、飾り付けの段階で、ガラスのコップに移動させました。でも、やはりユニコーンのイメージがよくわかりませんでした(苦笑)。

 

部屋が暑くてクリームが溶けてしまって、モデルの写真とは雲泥の差の見た目になってしまいました。お味もアメリカンテイストでしたが、子供たちはご満悦。コロナ感染によって、1週間以上部屋に閉じ込められている子供たちにとっては、楽しい時間を過ごすことができました。

 

Outschoolなどのようなオンラインスクールがあると、世界の子供たちや先生とつながって、お菓子作りなどもできるのがすごいありがたいなと思います。

 

予約して、クリックして、ZOOMで世界の人たちとつながって好きなことが学べる!

終わったら、すぐに日常へ!なんと恵まれた環境でしょう!

 

もしご興味ある方は、こちらの20ドルのクーポンを使って、体験してみるとよいと思います。ほとんどのクラスは20ドル以下で受講できるので、実質無料で体験できますよ。

 

OutschoolのHPは基本的にすべて英語で表記されていたり、時差の問題などもあって、

最初はお子さんにあったクラスを見つけるのが難しいかなと感じるかもしれません。でも、Outschool のnoteでも使い方などが詳しく載っているので参考にされると、よいクラスが見つけられると思いますよ!ぜひ、チャレンジしてみてくださいね。

 

 
ご提供中の講座<バイリンガル絵本読み聞かせインストラクター養成講座>

 

赤ちゃんから始める英語絵本初級講座」はご自身のお子さんに、英語絵本を使ったおうち英語を行うための4時間の総合講座です。

 

それにプラスして、30時間以上かけて、さらにしっかりと英語絵本の読み聞かせスキルや英語絵本の知識を身に着けたいという方にお勧めなのが、「バイリンガル絵本読み聞かせインストラクター養成講座」です。

 

小さなお子さんを持つ英語教育に熱心なママさんの他に、英語の先生にも喜ばれていますベル

 

詳細はこちらよりどうぞ。

 

ご興味のある方やもっと詳細が知りたい方は、説明会にご参加ください。

たっぷりのスライドが動画などをお見せして詳しくお話させていただきます。

 

さらに参加者全員に英語絵本を郵送にてプレゼントいたしますラブラブ

 

参加費:1,000円

場所:オンラインで開催(ZOOM)

*お子様の同席可能

参加者全員に英語絵本1冊プレゼント

(後日郵送にて発送)

 

<説明会個別ご予約フォーム>

 

 

♥・*:.。 。.:*・゚♡・*:.。 。.:*・゚♥♥・*:.。 。.:*・゚♡・*:.。 。.:*・゚♥
(社)音読協会公式メルマガ
絵本を取り入れたバイリンガル育児に関する情報や、
英語絵本のプレゼント情報を配信中。
↓お友達になってね!

友だち追加

♥・*:.。 。.:*・゚♡・*:.。 。.:*・゚♥♥・*:.。 。.:*・゚♡・*:.。 。.:*・゚♥