久しぶりとなりますが、4月26日(火)に
ママのためのバイリンガル読書会を開催します
日英バイリンガル教育に関心のある方の読書会です。
毎回1冊の本をテーマにしますが、
本がなくてもOK。読んでなくても大歓迎!
全国からオンラインで、
どなたでもご参加可能です♪
今回の読書会の本はこちら。
『茶色のシマウマ、世界を変える
~日本初の全寮制インターナショナル高校
ISAKをつくった小林りんさんの物語』
(著)石川拓治
内容は、2018年に長野県の軽井沢に、
日本初の全寮制のインターナショナルスクールを作った
一人の女性の物語です。
取材をもとに書かれた、熱いノンフィクションです。
英語教育やバイリンガル教育に関心のある方の中には
ご存じの方もいることでしょう。
小林りんさんが作った「ISAK」
というインターナショナルスクールは
一般的なインターとは異なります。
通常のインターナショナルスクールは、
日本の学校とみなされません。
また、一般的なインターナショナルスクールは
生徒の国籍はさまざまですが、
生活レベル感が似通った
裕福な家庭のお子さんたちが集まり、
一見とても多様性があるように見えるのですが、
実は同じような価値観を持った人が集まりがちな
コミュニティです。
一方で、この「ISAK」は日本の学校教育法に基づく、
正式な日本の高等学校です。
しかも、生徒は日本国内だけでなく、
アジア圏を中心に世界40以上の国から募集し、
全員が寮生活をするという特徴があります。
裕福な家庭の子どもだけでなく、
さまざまなバックグラウンドを持ったこどもたちを募り、
さらに学費の多くを奨学金で賄っています。
そして、授業は原則、英語で行われます。
そんな学校を約8年前に作ったのが
私が尊敬する教育者の一人である小林りんさん。
この本は、
彼女が学校創設の必要性を感じる前から
実際に学校ができるまでの話が
濃厚&濃密にまとめられたものです。
この本を
今回の読書会のテーマに選んだ理由はたくさんあって
詳しくは読書会の中でお話していきますが、
ここで簡単にまとめると、
私たちが、なぜ英語を子どもたちに学ばせる
必要があるのかを深く考えたり、
英語教育だけでなく、
子どもたちをどのように育てていく必要があるのかを
深く考える上でのヒントが
ほんとうにたくさん盛り込まれている
と感じたからです。
<注意>
「お子さんをインターナショナルスクールに入れましょう。
そのために、どんなスクールか知りましょう」
ということを目的とした読書会ではありません。
小林りんさんがこの学校をつくった理由は
「リーダーを育てるため」だと言います。
この本の中から彼女の言葉を抜粋すると、
「大きくても小さくても、自分たちを取り巻く世界を、
自分のためでなく、みんなのためにより良いものに変革しようとする人
そういう人を私たちは育てたいと考えています。」(本書P28より)
そして、この理念を掲げた学校をつくるために、
りんさんは、全人生を捧げ、
今も奔走し続けています。
タイトルの、「茶色のシマウマ」はりんさんのことです。
小学校~高校時代、
日本の学校になじめずにいたりんさんは、
周りの日本人の友達は縞模様のシマウマだけど
自分は茶色のシマウマだと思っていた。
でも、いざ日本を飛び出して海外に行ったら、
インパラやゾウなどのまったく違う考え方をもつ
人たちに出会い、大きな影響をうけたそうです。
海外に行ってさまざまな体験をしたことで、
自分のアイデンティティに気が付き、
そして、日本人として何ができるかを考え抜き、
行動し、全力疾走する一人の日本人女性の人生の一片を
本書を通して読んでみると、
多くの発見があり、勇気づけられます。
そして、私たち親や教育者が何を目指して、
子どもたちを育てていくべきなのかを
深く考えさせられます。
英語教育という枠では、
収まりきらない、深く、広い内容ですが、
本質が詰まっていると思います。
私自身は、発売された2016年に購入してから、
約6年間の間に何度か読み返していますが、
そのたびに発見があり、りんさんから
パワーやアイディアをもらっています。
380ページを超える厚い本ですので、
読まずに、読書会にご参加いただいて全く問題ありません。
購入もしなくても構いません。
「ISAK」についてまったく知らないという方も、
何も調べずに参加していただいてOKです。
予習など一切不要です。
読書会はオンラインで開催しますので、
全国どこからでもご参加いただけます。
今回は動画参加も可能ですよ!
ご興味のある方のご参加をお待ちしております。
<バイリンガル読書会>
日:4月26日(火)
時間:10時~11時
テーマ本:『茶色のシマウマ、世界を変える~日本初の全寮制インターナショナル高校ISAKをつくった小林りんさんの物語』
場所:オンラインZOOM(リアルタイム参加をお勧めします)
動画参加のみも可能です。(視聴期限:1か月間)
(申し込みのあった方全員に、後日動画をお送りします)
参加費(一般価格) 1,000 円
参加費(メルマガ読者割引価格) 500 円
♥・*:.。 。.:*・゚♡・*:.。 。.:*・゚♥♥・*:.。 。.:*・゚♡・*:.。 。.:*・゚♥
(社)音読協会公式メルマガ
絵本を取り入れたバイリンガル育児に関する情報や、
英語絵本のプレゼント情報を配信中。
↓お友達になってね!
♥・*:.。 。.:*・゚♡・*:.。 。.:*・゚♥♥・*:.。 。.:*・゚♡・*:.。 。.:*・゚♥