みなさんは、NHK連続テレビ小説『カムカムエヴリバディ』を
観ていらっしゃいますか?
もうすぐ最終回を迎えるこのドラマには、
英語力を伸ばすヒントというか、
英語力をつけるための神髄が込められていると思います。
ドラマのヒロインは3世代にわたる女性たちで
初代が「やすこ」、二代目が「るい」、そして三代目が「ひなた」。
戦中から平成まで続く3世代の女性の生きざまを描いたものですが、
全世代に共通して流れるサブ的なテーマが「英語」です。
三代目のひなたは小学生の頃に、
外国人の少年に恋をして、
その少年と英語で会話をしてみたいという想いから、
はじめて英語に興味を抱きます。
母親である「るい」の勧めで、
英語のラジオ講座を聞き始めますが、
残念ながら三日坊主に。
その後、大人になってから、
結婚資金にため込んでいた貯金を使って、
3か月の英会話レッスンを体験します。
でも、英語が話せるようにはなりません![]()
次々に英語のかけ流しキットなどあれこれと手を出しますが、
なにをやっても、やはり英語が話せるようにはならず、
「ひなた」は愕然とします。
一方で、母の「るい」は、
毎朝、コツコツと英語ラジオ講座を
聞き続けて、17年以上が経過していました。
ある日、「るい」が日常英会話には不自由しない英語力を
身に付けていたことを知り、「ひなた」は衝撃を受けます![]()
![]()
簡単に、短期間に英語力がつくことはないと知った
「ひなた」は、次第に母と一緒に、英語ラジオ講座を聞いたり、
英語で日記を書くようになっていきます。
すると、めきめきと英語が上達し、
仕事でも英語を使えるほどに力をつけていくようになります![]()
来日してきたハリウッドの映画製作チームに
英語で映画村を案内するという大役を
見事こなすまでに大成長![]()
![]()
まだ話は続きますが、
今週までの内容はざっと、
こんなお話です。
「英語の力を伸ばしたいと思った時、
近道とか、簡単な方法などはなく、
地道にコツコツとのばしていくしかない。」
これは、このドラマのヒロインのような大人だけでなく、
子どものころから英語をスタートする場合でも
全く同じだと思います。
おうち英語など、英語の低年齢化が進む昨今、
英語力をのばすためのコツや、やり方、教材などの
情報が氾濫していますが、
そんな溢れかえる情報をみるたびに
やや誤解があるように感じます。
赤ちゃんや子どものころから英語を始めれば、
いとも簡単に英語がマスターできるわけではありません。
なにか魔法の教材や方法があるわけでもありません。
やっぱり、長い年月をかけて、
コツコツ、少しずつ力を伸ばしていくしかない。
これが真実です。
ただ、赤ちゃんや子どもの場合は、
早起きして、定時に英語のラジオ放送の解説などを
聞いて理解することは難しいですよね。
そこで、代わりにできて、
とても効果があるのが、
「英語絵本の読み聞かせ」なんです。
親の英語力に関係なく、
スタートできて、楽しく、効果抜群!
音読協会では、
親子でコツコツ、しっかりと英語力を
アップしていきたいなとお考えの方にピッタリの
講座をご提供しております。
ご興味のある方は、
ぜひ初級講座(0歳~3歳対象)か入門講座(4歳~8歳)
のご受講を検討されてみてくださいね。
<バイリンガル絵本読み聞かせインストラクター養成講座説明会>
「バイリンガル絵本読み聞かせインストラクター養成講座」は、
英語絵本の読み聞かせをマスターして
ご自身のお子さんの英語教育に生かしたい方、
英語教育のスキルアップしたい方にもお勧めの総合講座です。
3か月間で見違えるように英語絵本の読み聞かせが上手になります。
<直近の養成講座説明会の日程とお申込み先>
4月1日(金)9時30分~10時30分
4月7日(木)13時~14時
4月8日(金)9時30分~10時30分
<全日共通事項>
参加費:無料
講師:音読協会 代表 本澤愛
条件:子連れ参加可能
カメラオンで参加してください。
上記の日程に合わない方はこちらからも個別予約が可能です。
早朝から深夜までお好きな時間をお選びください。
♥・*:.。 。.:*・゚♡・*:.。 。.:*・゚♥♥・*:.。 。.:*・゚♡・*:.。 。.:*・゚♥
(社)音読協会公式メルマガ
絵本を取り入れたバイリンガル育児に関する情報や、
英語絵本のプレゼント情報を配信中。
↓お友達になってね!
♥・*:.。 。.:*・゚♡・*:.。 。.:*・゚♥♥・*:.。 。.:*・゚♡・*:.。 。.:*・゚♥

