おはようございます!
今日も英語教育に関するお得情報とプレゼント企画の
お知らせです。
朝日新聞社が運営している
教育系情報サイト「みらのび」に、
・英語絵本を読み聞かせする4つの効果やメリット
・4歳以上の幼児や小学生への英語絵本の読み聞かせのコツ
について記事を書かせていただきました。
幼少期の英語絵本の読み聞かせには、
英語を聞く耳がそだったり、
使える単語が身についたりするなどの
メリットがあります。
さらに単に英語力がつくだけでなく、
想像力や発想力が豊かになったり、
思考力が高まったりという効果もあります。
今回の記事では、
4歳以上で英語絵本の読み聞かせを
始めたばかりの子どもにお勧めの絵本を
3つのタイプで紹介しています。
また、すでに英語絵本に慣れ親しんでいる
子どもにお勧めの英語絵本も3つのタイプで
紹介しています。
今からスタートする方にも、
これからもっと英語絵本を読んでいきたい方にも
役立つ内容を盛り込みましたので、
ぜひ読んでみてくださいね。
さて、プレゼント企画のご案内です。
英語絵本は海外の文化の宝庫。
ハロウィンやクリスマスの絵本は特に、
素晴らしいものがたくさんあるのですが
今回の記事で紹介した絵本、
「Dream Snow」
を2名の方にプレゼントいたします。
この本は、「はらぺこあおむし」で有名な、
エリック・カールさんが手がけた英語絵本。
農場で暮らしているおじいさんが、
5頭の動物と暮らしていました。
ある晩、雪が降る夢をみます。
目が覚めるとあたりはすっかり雪景色に。
おじいさんは動物たちが寝静まっている夜、
家を出て仕事へ。
さて、どんな仕事だったのでしょうか?
クリスマスの時期に読みたい美しい絵本です。
4歳~12歳位のお子様をお持ちの方へ、
プレゼントしたいと思います。
プレゼントの抽選の参加方法はこちら。
↓
<手順1>公式ラインに登録する。
音読協会のイベント情報などが配信される
公式ラインに登録してください。
すでに、ラインのお友達の方は、
手順2のメッセージを送信
していただければOKです。
お手持ちの携帯やスマホで
下記からアクセスしていただくか、
@amo6719f
で検索していただいてもOKです。
<手順2>ラインからメッセージを送信する。
ラインのメッセージに、
「ドリームスノウ」と
明記して送信してください。
<抽選締め切り>12月20日
後日、当選した方にのみメッセージで
絵本の送付先を入力していただくフォームが
届きます。
それでは、たくさんの方からの
ご応募をお待ちしております!
<この冬、英語絵本の読み聞かせを学んでみませんか?>
音読協会では、
英語絵本の読み聞かせスキルが身につく
「バイリンガル絵本読み聞かせインストラクター
養成講座」を行っております。
養成講座の内容がよくわかる説明会にご参加いただくと
もれなく1冊、英語絵本を郵送にてプレゼントいたします。
全日、ZOOMによるオンラインなので全国どこからでも
ご参加いただけます!
<直近の説明会の日程とお申込み先>
11月22日(月)13時~14時
お申し込みはこちらよりどうぞ
11月24日(水)13時~14時
お申し込みは下記よりどうぞ
11月30日(火)13時~14時
お申し込みは下記よりどうぞ
↓
講師:本澤愛
参加費:1000円
参加者全員に英語絵本プレゼント(後日郵送)
上記の日程に合わない方は個別予約が可能です。
早朝から深夜までお好きな時間をお選びください。