現在、本協会のバイリンガル絵本読み聞かせインストラクター養成講座を

ご受講いただいている方のブログがすばらしく、毎回楽しく読ませていただいております。

 

 

本協会に関心をお持ちいただいている方の多くが、

子供に英語力を!というだけでなく、

本や日本語を大切にされているという共通点があります。

 

その行動や姿勢がすばらしく、

そんなお母様やお父様のもとでお育ちになる

お子様方の成長が楽しみでなりません。

 

この方のように、園児でありながら本の楽しさを知ることができれば、

これからの学校の勉強も、英語もなんら心配ないと思います。

 

本を読む力ががあれば、一気に英語力も伸びていきます。

養成講座で学ばれた内容を少しずる実践されながら、

ゆったりと見守っていけばなんの不安もないでしょね。

 

素敵な親子に出会えてとても嬉しいです!

 

あ、そうそう、このブログで紹介されていた「2 in 1」の文庫ですが、

これとても良いです!軽い上に、1冊に2冊分の内容が入っていて

お値段も安い!

 

我が家の子供たちは、「カイケツゾロリ」のものを持っているのですが、

通常のハードカバーのよりも大変気に入っています。

 

 

 

 

中古で100円くらいで買いました(笑)

 

みなさんもぜひ、文庫の世界へ、お子さんとともに!