╲英語絵本をご家庭やお教室へ!╱
豊かな日本語&英語力を持つ親子を育てる
(社)音読協会の本澤愛です!
音読協会の設立経緯はこちら

 

 

「バイリンガル絵本読み聞かせインストラクター養成講座」を修了した方から

いただいた感想をシェアさせていただきますアップ

 

養成講座を受講する以前から、

たくさんの本を読まれている方で、

とても思慮深く、聡明な受講者様でしたニコニコ

 

小さなお子さんを抱え、働きながら、

週末を利用してご受講されておられましたメラメラ

 

感想を読ませていただき、

私の方が多くの気づきを与えられていますラブラブ

 

たくさんの本を読まれる方の言葉選びは

本当に素晴らしいですね。

 

ダウン

 

 

「私がこの講座に参加したのは、

絵本の世界をもっと体で感じたかったからです。

養成講座を受ける前に、英語の絵本を続けて数冊読んでいたら、私自身が子どもの頃に日本語の絵本を読んでいた感覚を思い出しました。新しい世界に絵と言葉で導かれていく、ときめくような感じ。この感じを人と分けあいたいと思い、養成講座に参加しました。

まず、「お話を聞く」という体験は強いです。人が絵本を読んでいるのを聞くと、しみ込んできます。自分で黙読するのと、お話として聞くのは、違う体験でした。

次に、「聴く」って大事だなと感じました。発音を練習する中で、自分の声に意識をむけると、音の聞こえ方が変わり、細かい違いにも気がつくようになりました。そして、「話す」について、インストラクターとして相手に伝えようとすることで、自分の意識にも定着します。

また、「本を持つ」ことは、いろいろな感覚を呼び起こします。本の大きさや重さ、紙の手触りなどを感じることで、本の実体としての強さを感じていると気がつきました。特に、大きなサイズの絵本は、それだけで力がありますね。

最後は、「人と会う」ことの大事さです。講座でメンバーの本読みを聞いていると、それぞれが素敵なんです。穏やか、楽しい、華やか。一つの理想の形を求めるのではなく、自分がそのままの姿で語るのが、一番相手に届きやすいとわかりました。

そして、その人が素直で正直か、その姿勢を見て、人は判断する事もわかりました。

私は、英語の絵本を読むようになってから、日本語の絵本もより多く読むようになりました。

絵本の世界を楽しみたい方に、養成講座をおすすめします。

 
 
ありがとうございました。
 
こんな聡明な方がお仲間になってくださったことを
とてもうれしく思っています音譜
 
 
 
ご提供中の講座<バイリンガル絵本読み聞かせインストラクター養成講座>

 

赤ちゃんから始める英語絵本初級講座」はご自身のお子さんに、英語絵本を使ったおうち英語を行うための4時間の総合講座です。

 

それにプラスして、30時間以上かけて、さらにしっかりと英語絵本の読み聞かせスキルや英語絵本の知識を身に着けたいという方にお勧めなのが、「バイリンガル絵本読み聞かせインストラクター養成講座」です。

 

小さなお子さんを持つ英語教育に熱心なママさんの他に、英語の先生にも喜ばれていますベル

 

詳細はこちらよりどうぞ。

 

ご興味のある方やもっと詳細が知りたい方は、説明会にご参加ください。

たっぷりのスライドが動画などをお見せして詳しくお話させていただきます。

 

さらに参加者全員に英語絵本を郵送にてプレゼントいたしますラブラブ

 

参加費:1,000円

場所:オンラインで開催(ZOOM)

*お子様の同席可能

参加者全員に英語絵本1冊プレゼント

(後日郵送にて発送)

 

<説明会個別ご予約フォーム>

 

 

♥・*:.。 。.:*・゚♡・*:.。 。.:*・゚♥♥・*:.。 。.:*・゚♡・*:.。 。.:*・゚♥
(社)音読協会公式メルマガ
絵本を取り入れたバイリンガル育児に関する情報や、
英語絵本のプレゼント情報を配信中。
↓お友達になってね!

友だち追加

♥・*:.。 。.:*・゚♡・*:.。 。.:*・゚♥♥・*:.。 。.:*・゚♡・*:.。 。.:*・゚♥