おやようございます!
8月がスタートしましたね。
さて、
英語版「はらぺこあおむし」の
絵本クイズですが、
全国からたくさんの方に
ご参加いただきました。
ありがとうございました。
さっそく5名の当選者を
発表させていただきます!
じゃじゃーん!
北海道 Y・Kさん
福岡県 S・Iさん
愛知県 M・Tさん
埼玉県 C・Tさん
東京都 M・Kさん
おめでとうございます!
絵本は1週間程度で発送されますので、
楽しみにお待ちくださいね。
今回プレゼントさせていただいた
英語版の「はらぺこあおむし」ですが、
とても有名な本なので、
英語でも読めるようになりたいなと
いう方も多いことでしょう。
でも、この本はストーリー性のある
絵本で英文も少し長め。
初見で、スラスラと読むのは
ちょっとハードルがある本ですよね。
でも、有名絵本だし、
できたら英語版を英語でお子さんに
読んであげたい!という親御さんの声も
とても多く聞かれます。
そんな方のために、
音読協会がご用意したのが
「ママの英語絵本チャレンジ講座」です。
この講座ではお好きな絵本を選んで
ご受講が可能。
「はらぺこあおむし」の英語版である、
「The Very Hungry Caterpillar」や
その他の有名英語絵本をテキストにして
英語絵本の読み聞かせが練習できます。
↓
https://www.reservestock.jp/page/event_calendar/22732
また、この本以外で、「おうちに眠っている英語絵本」を
自由にリクエストしていただくことも可能です。
もし、この本を読めるようになりたい!
という絵本があれば、
こちらより希望の絵本タイトルを
明記の上お申込みくださいね。
↓
https://resast.jp/inquiry/57480
この夏、「英語絵本が読める!」感動を
ぜひ体験してみてください!
*:;;:*+*:;;:*+*:;;:*+*:;;:*+*:;;:*+*:
<養成講座のご案内>
本協会では英語絵本の読み聞かせ
インストラクターの養成も行っております。
オンラインで開催しておりますので、
全国どこからでもご参加いただけます。
小さいお子さんのいるご家庭では、
ご自身のお子さんの英語教育に役立ち、
またお母様の英語力もアップするという
一石二鳥の優れた講座です。
また、お母さんだけでなく、
現在多くの英語教育関係者(プレスクールの先生、
個人英語教室を経営されている方、小学校、中学校、
高校の英語の先生など)も受講しており、
英語絵本を教授のスキルアップに活用していただいております。
「バイリンガル絵本読み聞かせインストラクター養成講座」
https://ondoku.jp/bilingual_reading_instructor/
ご興味のある方、詳しい内容を知りたい方は、
下記よりお好きな日程をお選びいただき説明会にご参加ください。
今日も素敵な1日を!