バイリンガル絵本読み聞かせインストラクター養成講座、夜間コースのみなさん、
大変頑張っておられます
夜間コースの時間は深夜の22時~24時30分
こんな夜中に英語絵本の読み聞かせの練習ですよ!
自分で開催していてなんですが、結構毎回開講後はヘロヘロです
受講者の方、講座の後は興奮して眠れなくなるらしく、
(おそらくpcの光にも原因はあると思いますが)
2時~3時頃まで復習したり、感想をまとめたりされております。
参加してくれるみなさんの姿勢が素晴らしすぎて、
毎回感動の嵐です
受講生の方のお一人が書かれたブログを読ませていただき、
お~!これは多くのおうち英語難民の方に読んでいただきたいと思いましたので
リブログさせていただきます。
最後までぜひお読みいただきたい!
お子さんに英語で語り掛けを続ければ、
お子さんはいずれ、英語で発話するようになります。
すると、みなさん、大喜びで「やった!うれしい!
」となりがちなんですが、
もう少し冷静になって、お子さんの言葉の発達をとらえて
いく必要があると思います。
英語を発話したら、安易に「やった~!」と思わず、
もう少し先を見据えて、そしてなにより、日本語での親子での
コミュニケーションを大切にして欲しいですね。
その上で、しっかりとした英語のインプット、英語教育行っていただきたい。
ぜひ、下記のブログ読んでみてくださいね↓