こんにちは!
またまた、新しい英語絵本の読み聞かせインストラクターさんが
誕生しました!
これまでは、音読協会のインストラクターさんのほとんどが
0~6才位の小さなお子さんをお持ちの方だったのですが、
最近では、お孫さんをお持ちのシニアの方からの
チャレンジが多くなってまいりました!
先日、認定試験に合格されて、めでたくインストラクターと
なった方も該当します。
「シニア」なんて言ったら失礼になってしまうほど
お若くて、はつらつとしていて、柔軟で、向上心があって、
なにより明るくて、本当に素晴らしい方![]()
今回は、養成講座終了後に
いただいた感想をシェアさせていただきます。
(ご本人より許可済)
「人生の後半を歩み始めた中で、
価値ある出会いというのは決して多くはないでしょう。
"自分の琴線にふれる出会い" となると、
ねがったところでなかなか期待できません。
バイリンガル絵本読み聞かせインストラクター養成講座は、
わたしにとってまさに琴線にふれる出会いとなりました。
この機会を逃してなるものか、で走りだしたわけです。
諸々事情がありまして、2クールに渡ってしまいましたが、
無事に認定試験を終えたことが、まずうれしくてたまりません。
おそらく(否、まちがいなく)受講者最年長であろう私が
完走できたことは、愛さんの笑顔と愛に満ちた導きが
あったからこそと感謝しています。
さぁ、ここがスタート地点です!頑張ります。」
ありがとうございます!
養成講座の中では、
私の方こそ、たくさんの学びと人生の導きをして
いただいたような感じでした![]()
本当によい出会いというのは、
年齢とか、住んでいる場所とかを超えて、
やってくるものだなと思いました![]()
今回はかなり遠方にお住まいの方でしたが、
オンラインというテクノロジーのおかげで、
出会うことができて本当に嬉しかったです!![]()
これから一緒に、
英語絵本の読み聞かせ活動を頑張りたいと思います。
そして、私も孫に英語絵本の読み聞かせが楽しくできる
おばあちゃんになりたいなと思います![]()
![]()
<講座のご案内>
英語絵本の読み聞かせについて学べる
インストラクター養成講座にご興味ありませんか?
本協会の「バイリンガル絵本読み聞かせインストラクター養成講座」を受講し、
インストラクターに認定されると、
読み聞かせインストラクターとして活動することができます。
また、小さいお子さんのいるご家庭では、
ご自身のお子さんへ最大限還元することができるという優れた講座です。
4月も下記の日程で説明会を開催します。
↓
4月16日(金)昼11時~12時
詳細&お申込みは下記より↓
https://resast.jp/events/553323
4月17日(土)夜22時~23時
詳細&お申込みは下記より↓
https://resast.jp/events/553327
4月18日(日)夜22時~23時
詳細&お申込みは下記より↓
https://resast.jp/events/553329
【満員御礼】4月19日(月)昼11時~12時
詳細&お申込みは下記より↓
https://resast.jp/events/553325
上記日程の他も多数日程をご用意しております。
↓
https://cutt.ly/EjIgn00
また新しい素敵な出会いがありますように!
ご参加お待ちしております。
それでは今日も最後まで
お読みいただきありがとうございました!

