

ゴールデンウィークはいかがでしたでしょうか?
大型連休といっても、どこにも行けず、
ほとんど家の中でお過ごしになられた方が
多かったことと思います。
我が家も変化と言えば、平日は毎日出勤している夫が、
一人加わったくらいで、
前週とほぼ変わらない感じでしたね。
外出といっても家の近くを少し散策する程度。
ほとんどの時間は家の中で映画を見たり、
こどもたちとクッキングしたり、本を読んだり、
お絵かきをしたりして過ごしました。
外部との接触がほぼなかったわけですが、
1時間×2回だけオンラインを通じて、
大好きな仲間たちと交流することができました。
これまで、対面で行っていた
「バイリンガル絵本サロン」を、
オンラインで初開催してみようと思い立ち、
ゴールデンウィーク中に2回開催させて
いただきました。
総計30組近いご家族がご参加いただき、
とても楽しい時間を過ごすことができました。
遠くはアメリカ、奈良県など、
まさに世界、全国からご参加いただきました。
オンラインのメリットを体感することができました。
今回はオンラインということでしたが、
オンラインなりの良さがあることがわかりました。
英語の歌も画面から、
皆さん楽しまれている感じが
伝わってきました。
英語絵本とかけあわせて、
いつもと違う形式にして
フォニックスも少し取り入れてみましたが
これもなかなか好評でした。
ほとんどの方が初めて体験した、
「Show and tell」
とても面白かった!
外国人のゲストからは、世界旅行や
アメリカ大陸をバックパックされた
お話などをお聞きできて興奮しました。
小さなお子さんたけでなく、
大人にとっても刺激のあるサロンに
なってよかったなと思います。
私もとても勉強になり、
やっぱり世界って広いなーと
興味がますます膨らみました。
企画をした私自身もとても楽しかったですし、
参加者のメンバーからも、
「めっちゃ楽しかった!」
「お家英語のモチベーションアップしました!」
「また英語絵本の読み聞かせがんばります」
といった感想をいただくことができました。
最初は、オンラインってどうなのかな?と
不安な点も多かったのですが、
勇気をだして、開催してよかったと
思います。
今回2回のオンラインサロンで、
手ごたえをつかんだので、
今後も継続的に開催をして
いきたいと考えています。
次回は6月6日です。
ゲストはどんな話をされるのか、
また、みんなはどんな「Show and tell」を
してくださるのかとても楽しみです!
この「バイリンガル絵本サロン」は、
本協会の「バイリンガル絵本読み聞かせ初級講座」
を受講された方だけが入れる会員制のサロンです。
初級講座を受講されると参加権が付与されます。
サロンメンバーになるメリットは
とても大きいと思います。
英語絵本を取り入れた
バイリンガル育児をする仲間と交流することで、
英語絵本の情報を交換したり、
モチベーションを高めたり、
また、英語のアウトプットを
していこうという目的で対面とオンラインで
バイリンガル絵本サロンを開催しています。
さて、サロンメンバーになりたいと
いう方に朗報です。
なんと、この度、全国どこからでも
初級講座を受講いただけるオンライン講座を
開講することになりました!
オンラインってちょっと不安と
思った方、大丈夫ですよ。
zoomを使ったことのない方でも、
問題なく受講できますから。
少しでもご興味のある方は
ご参加されてみてはいかがでしょうか?
下記が日程になります。
<初級講座>
前半:6月21日(日)10時~12時
後半:7月5日(日)10時~12時
形式:オンライン(zoom)
参加費:初受講 22000円
再受講 5500円
詳細&お申し込みはこちらより
https://resast.jp/events/406092
なお、5月30日までに正式にお申し込みをいただければ、
6月6日のサロンの参加権を付与したいと思います。
英語絵本の読み聞かせには、
みなさんが想像している以上に、
多くのメリットを秘めています。
そのメリットを一日も早く
しっていただきたい。
かけがえのないお子さんへのプレゼント
としてはもちろんのこと、
お母様、お父様の英語力アップにも大いに
役立つ大人気の講座です。
こんな時期だからこそ、
お家でしっかり学んで、
英語絵本の読み聞かせを
スタートさせませんか?
それでは、今日も一日、お元気で!
あなたもバイリンガル絵本読み聞かせ
インストラクターとなって活躍しませんか?
現在第7期のインストラクターの養成講座を募集しています。
バイリンガル絵本読み聞かせインストラクターとは、
「小さいお子さんを持つ親御さんに、英語絵本の楽しさを伝え、
家庭でも絵本を読む習慣を広める活動」を行います。
オンラインで全国どこからでも説明会にご参加いただけます。
