当協会のインストラクターさんが下記のブログを書いてくださいましたドキドキ

 

本協会(音読協会)の活動の目的や、

目指しているものがとてもよくまとめられていて、

私自身読んでいて、じ~んとしてしまいました。おねがい

 

すごくうれしくて、何度も何度も読み返してしまい、

そして、もっと協会の活動を頑張っていこうという励みになりました照れ

 

 

日本には、本当に素晴らしい女性たちがたくさんいて、

でも、そのお力を持て余されていて、とてももったいないなと思います。

 

世界中どこを探しても、

これほど魅力的で、勤勉で、優秀で、相手を思いやることができる

女性たちがそろっている国は、まずないと思います。

 

ちょっとしたきっかけがあれば、その能力を生かすことができて、

社会にとっても、そしてなによりご本人にとっても計り知れないプラスになると、

これまでのインストラクターさんの活動を見てきて確信していますイヒ

 

*********

 

さて、おかげ様で、第6期(3月スタート)の養成講座は満席となりましたドキドキ
 
そして、昨日より第7期(5月スタ―ト)の募集を
開始しましたプレゼント

昨日の説明会では、さっそく素敵な方が
お子さん連れで参加してくださりました。
 
説明会終了後には、
 
「面白そう!成長できそうですね、
 ぜひ養成講座を前向きに検討したい!」
 
というお声をいただきました。
 
そのような感想をいただけたこと、本当にうれしいです!!
 
説明会は、単に養成講座のなんたるかを一方的に説明するだけでなく、
双方にとって新しい出会いの場であり、何か始まるかもしれないという期待
を共有する場であり、私がとても大切にしているものです。

対面の説明会は下記の日程で開催しますが、
これ以外の日程及&場所&オンラインでも説明会は
開催可能です。

ご興味のある方がおられましたら是非、ご参加くださいねドキドキ

【第7期】バイリンガル絵本読み聞かせ
インストラクター養成講座説明会
 
3月11日(水)10時15分~11時15分
詳細&お申し込みはこちらから

____________________
4月2日(木)10時15分~11時15分
詳細&お申し込みはこちらから