おはようございます。
昨日も夏祭りを子供と楽しんできました。
帰宅したのはなんと9時過ぎだったため、
今朝はまだ、子供たちは起きてこない。
現代の都会っ子が、一堂に集まって、
屋台のものを飲食をしたり、
踊ったり、暗くなるまで外で遊べる機会って
本当に貴重だなと思います。
私もとても楽しかった!
お祭りの準備をしてくださった
皆さんに心から感謝したいです。
さて、直前のご案内となりましたが明日、
2~3歳の子と親御さん対象のバイリンガル絵本クラブ
が開催されます。
8月4日(日)
10時30分~調布のaonaカフェ
調布市布田4-17-10 セントラルレジデンス調布2階
(調布駅南口より徒歩3分)

二人目のお子さんを出産されて、
7月からバイリンガル絵本クラブを復活して
くださっています。
現在、2歳と0歳のママさんですので、
年齢の近いお子さんをお持ちの方は
是非参加されることをお勧めします。
英語絵本のほか、
英語教育に関するご経験や
知識も豊富でいろいろお話が
聞けると思いますよ。
今回は、クラブの内容をリニューアルされると
いうことで、 イベント後にアンケートにご
協力いただいた方は500円offの特典付き
とのことです。
赤ちゃんと一緒だと、なかなか遠出は
難しい。
でも、家の中に閉じこもっているのは嫌。
そんな方に、調布駅から徒歩数分の涼しい店で、
英語絵本の読み聞かせを楽しむのは
いかがでしょうか?
申し込みは本日までとなりますので、
ご興味のある方は、お急ぎください!
<申込方法> 下記メールアドレスへ
1. 参加される方のお名前
2.お子さんの年齢、月齢
3.参加希望日、場所
を明記の上、お申し込みください。
↓↓↓
申込先:nhara325@gmail.com
読み手となって活躍したい方は
説明会にお越しください。
↓↓↓
<バイリンガル絵本読み聞かせインストラクター説明会>
8月6日 北千住 子育てカフェcotoca 13時~
https://resast.jp/events/362033
<読み聞かせ担当>
原 奈央子(はら なおこ)
フリーランスの翻訳者として仕事をし、
0歳と2歳半の子の育児を行う傍ら、
バイリンガル絵本読み聞かせインストラクターとして活動を行う。
子どもから大人まで幅広い年齢層の英語教育、
英語学習指導に携わった経験あり。
調布市在住。
ブログ: https://ameblo.jp/naokotsuzukihara
この他、8月はたくさんのクラブが開催されます。
赤ちゃん、お子さんと一緒にぜひご参加ください
涼しいお部屋で、素敵な英語絵本に出会ってくださいね。
詳細は下記より↓
<2019年バイリンガル絵本クラブ>
8月4日(日)調布aonaカフェ 午前
8月6日(火))北千住 子育てカフェcotoca
https://resast.jp/events/361722
8月27日(火)府中プラッツ
8月30日(金)調布たづくり