**********************************
おうちで英語絵本を取り入れたバイリンガル育児を行うための、
ヒントを365回お届けします!今すぐ下記より登録してね!
↓
『英語絵本の読み聞かせでバイリンガルを育てるママのためのすくすく音読メール』
なんと今なら豪華特典付き!今日から英語絵本の読み聞かせを始められる
「ママのための英語絵本読み聞かせスターターマニュアル」
をプレゼントがもらえます。今すぐ登録してプレゼントをゲットしよう!
**********************************
おかげさまで好評をいただいている
<保育園・幼稚園シリーズ>
(ご興味ある方が、昨日のブログをお読みください!>
「早く、続きが読みたい!」等のお声も頂戴しました。
お恥ずかしい自己体験のシェアでありながら、
なにかしら皆様のご参考になって
いただけたのかなと嬉しく存じます。
私も、早く続きをお伝えしたい気持ちでおりますが、
本日は、<中休み>として、
コマーシャルを挟ませていただきます!(笑)
CMの内容はこちら
いよいよ来週から、
『1期生 バイリンガル絵本読み聞かせ
インストラクター養成講座』の
説明会を開催します!
本協会のインストラクターになる
メリットはたくさんありますが、
私が一番強くお勧めする理由は、
なにより、「本人の成長になる」
ってことなんです。
そして、成長したお母さんが
お子さんに与える影響が
大きな贈り物になると感じています。
みんさんは、
「ラーニング・ピラミッド」という
言葉をご存知でしょうか?
これは、アメリカの研究機関によって
発表された、「学習定着率」を表すものです。
定着率が低い順に
ピラミッドの上部から、
「講義(人の話を聞く)」
つまり、授業やセミナーなどに参加して
先生の話を聞くスタイルです。
この場合の「学習定着率」、
簡単に言えば、
「身に付くもの」は
たったの5%。
100を聞いても、5つ残るか
残らないかです。
次に「読む」が10%
たくさんの本を読んでも
以外に身に付きません。
たしかに、
たくさん自己啓発書や育児書やらを読んでも、
身にならない人って多いですよね。
(私も耳が痛い!(汗))
次に「視聴覚機材」
「実験機材」。
テレビの視聴や実験による体験が、
20%~30%。
「グループ討論」が50%。
やっぱり、話をするのって
大事なんですね。
「体験を通した学習」が75%。
実際に体験すると覚えが良い感じがするのは
ほんとのようです。
そして、最も学習定着率が高いのは、
「人に教えた経験」です。
なんと定着率は、90%。
つまり、読み聞かせインストラクターの勉強をして、
「絵本の種類」とか、
「読み聞かせ方」などについて人に教えると、
インストラクター自身の知識やスキルが
どんどんあがるというわけなのです。
そして、その成長した姿を一番近くでみて、
最も影響を強く受けるのは、インストクター自身の
「お子さん」です。
勉強して成長するお母さんをみて、
子供も自然と学ぶようになっていく
からです。
本協会には、すでに10名の
インストラクターが在籍していますが、
急成長している人は、
「バイリンガル絵本クラブ」
積極的に開催している人です。
みんな忙しい中、
クラブを開いています。
フルタイムで働いていたり、
幼子を抱えて、預け先に
四苦八苦している人ばかり。
本当にすごいなと感心します。
もともとの英語力や、
英語教授の経験など
一切関係ありません。
必要なのは、
「インストラクターとなって、
成長したい!」
その思いだけが条件です。
そんな熱い思いの方との
出会いを心待ちにしております!
下記4会場で開催します。
お申込みは下記よりお急ぎください!
↓
■<北千住会場>
①2018年10月24日(水)
時間:11時~12時
会場 こそだて喫茶cotoca
住所 東京都足立区千住2-18
公式HP http://cotoca-senju.jp
アクセス:JR北千住駅より徒歩5分
定員: 5組
参加費:大人(1名)2000円(税込み)
(子連れOK こども無料)
<お申込みは下記より>↓
https://resast.jp/events/289623
■<調布会場>
①2018年10月24日(水)
時間:15時30分~16時30分
場所:調布 カフェaona
定員: 5組
参加費:大人(1名)2000円(税込み)
(子連れOK こども無料)
<お申込みは下記より↓>
https://resast.jp/events/290232
②2018年10月26日(金)
時間:15時30分~16時30分
場所:調布 カフェaona
定員: 5組
参加費:大人(1名)2000円(税込み)
(子連れOK こども無料)
<お申込みは下記より↓>
https://resast.jp/events/290235
■<杉並区>
①日時:2018年10月29日(月)
時間:11時分~12時
場所:子育てアトリエ
アクセス:井の頭線 永福町駅北口より徒歩5分
住所:東京都杉並区和泉3?31?7
公式HPhttps://panier-baby.wixsite.com/panier
定員: 5組
参加費:大人(1名)2000円(税込み)
(子連れOK こども無料)
<お申込みは下記より↓>
https://resast.jp/events/295907
<バイリンガル絵本クラブ>
10月のクラブは、
ハロウイーン特集!
みんな遊びに来てね!
↓
https://ondoku.jp/events/event/
下記、本格的に英語絵本を取り入れた
バイリンガル育児をされたい方向けの
講座です。
あなたも、この秋、バイリンガル育児デビュー
しませんか?
↓
<バイリンガル絵本読み聞かせ「初級」講座>
【すべての講座が子連れOKで受講できます !】
Part1:11月19日(月)9時45分~11時45分
Part2:11月22日(木)9時45分~11時45分
場所:稲城 iプラザ 京王線 若葉台駅
料金:24,000円(税別、テキスト、絵本込み)
*各回1000円で保育サービスを付けられます。
Part1:12月3日(月)9時45分~11時45分
Part2:12月12日(水)9時45分~11時45分
場所:稲城 iプラザ 京王線 若葉台駅
料金:24,000円(税別、テキスト、絵本込み)
*各回1000円で保育サービスを付けられます。
<バイリンガル絵本読み聞かせ「中級」講座>
【大人集中】
中級講座は、初級講座を受講した方のみが受けられます。
Part1:11月24日(土)9時45分~11時45分
Part2:12月22日(土)9時45分~11時45分
場所:稲城 iプラザ 京王線 若葉台駅
料金:26,000円(税別、テキスト、絵本込み)
本講座の詳細についてはinfo.ondoku@gmail.comまで。
各クラブの詳細:お申込みは下記よりご確認ください。
https://ondoku.jp/events/event/