こんにちは!
6歳までにバイリンガルの基礎を作る
一般社団法人音読協会代表理事の本澤愛です。
5月27(日)に「バイリンガル絵本サロン」の
第1回目を開催いたしました。
13組のご家族で約30名の方にご参加いただきました。
今回のバイリンガル絵本サロンでは、
フォニックスの歌を歌ったり、
絵本でフォニックスの6つの音を練習したり、
心優しい男の子と、次々に要求をだしてくる
ネズミの掛け合いがほほえましい、
「If You Give a Mouse a Cookie」
の絵本を楽しみました。
英語での自己紹介では、
みなさん、日ごろ読んでいる絵本に
ついてもしっかり紹介してくださっていて
とても感心しました。
後半には、 アメリカン人のお友達による
「Elmer」の読み聞かせ交流会もあり、
とても楽しいひと時を過ごせました。
交流会では、4歳半の男の子が、
エリックカールの
『polar bear polar bear what do you hear』
をスラスラと音読する姿も披露してくれました!
このお子さん自身は、バイリンガル絵本クラブに1回だけ
しか参加していませんが、お母様が、下の1歳の娘さんと
熱心にクラブに通われ、また「絵本読み聞かせ初級講座」を受講されて、
すぐその内容を実践しておられました。
なんと、すぐにその効果が出始めています。
1年足らずで、みるみるお子さんが、英語絵本に
興味を示し、自分で音読できるまでになっている
姿をみて、とてもうれしく感じました≧(´▽`)≦
さらに、多くのサロンメンバーの皆さんにも
同じような体験、感動をしていただきたいなと思います。
(^O^)/
特別なことをしなくても、
毎日の英語絵本の読み聞かせ
誰でも、英語絵本好きになり、
英語の力をつけていくことができます。
ぜひ、今回のサロンを刺激にされて、
引き続き、お家でも絵本の読み聞かせを
続けていただきたいと思います。
次回のバイリンガル絵本サロンは、
9月頃を予定しています。
また、みんなとお会いできることを
楽しみにしています!
v(。・ω・。)ィェィ♪
ご参加いただきありがとうございました。