昨年の夏にオンライン教育サービス「スコラボ」に出会い、「手品」、「マインクラフトでプログラミング」、「読書感想文の書き方」、「知られざる地球の中の世界」、「ロボットをデザインする」、「謎解き脱出ゲーム」、「宇宙への挑戦」、「ポケモンの種類を英語で言ってみる」などの講座を小学3年と1年の子どもたちが受講しました。


 

 

 

子どもたちが受講する様子を脇でみていて、とても面白い、学びの場だと思いました。

 

学校教育では学べない、学びのスタイルと内容にすっかり魅了されました。

 

そのころ、このサービスを作られた創業者である前田さんに興味がでて、ご著書の『学びが好きになる勉強法』を読んだのですが、ますます、前田さんご自身への興味が高まり、前田さんとインスタライブをさせていただくことになりました。

 

 

 

 

 

インスタライブのテーマは、

「英語&プログラミング、いつ、何を、どのくらいやればいいの?」で、そもそも、プログラミングとはなんですか?という質問からスタートし、事前にみなさんから募集した質問にお答えしていくという形式で進めさせていただきました。

 

こちらに、動画をアップしてきますので、ご興味のある方がご視聴ください。

 

 

 

なお、動画視聴者の方の中から抽選で2名の方に、『学びが好きになる勉強法』をプレゼン致します。抽選方法は動画の中でお伝えしているキーワードを音読協会の公式ラインにメッセージでお送りくださいね。

 

 

 

動画で前田さんがお話していることは、プログラミングだけでなく、すべての学びや教育のことを考えるのにヒントになることが盛り込まれていると思います。

 

主催者として、教育に対しての不安が少し軽くなったり、いままでやってきていることを大切にし、

まずは、家庭内の対話や読書を大切にしていきたいと思いました。

 

動画をご視聴いただけましたら、ぜひ、コメントをインスタの方にお寄せいただけたら嬉しいです!

 

<ご提供中の人気講座>

 

■「6歳から始める英語絵本入門講座」

「6歳から始める英語絵本入門講座」はご自身のお子さんに、

英語絵本を使ったおうち英語を行うための4時間の総合講座です。

(対象の目安は4歳~8歳位)

 

■バイリンガル絵本読み聞かせインストラクター養成講座

30時間以上かけて、さらにしっかりと英語絵本の読み聞かせスキルや

英語絵本の知識を身に着けたいという方にお勧めなのが、

バイリンガル絵本読み聞かせインストラクター養成講座」です。

 

小さなお子さんを持つ英語教育に熱心なママさんや

英語の先生にも喜ばれていますベル

 

詳細はこちらよりどうぞ。

 

ご興味のある方やもっと詳細が知りたい方は、説明会にご参加ください。

たっぷりのスライドが動画などをお見せして詳しくお話させていただきます。

 

さらに参加者全員に英語絵本を郵送にてプレゼントいたしますラブラブ

 

参加費:1,000円

場所:オンラインで開催(ZOOM)

*お子様の同席可能

参加者全員に英語絵本1冊プレゼント

(後日郵送にて発送)

 

<説明会予約フォーム>

 

 

 

 

ラブラブ姉妹ブログも読んでね!

『英語絵本の読み聞かせでバイリンガルを育てるママのためのすくすく音読ブログ』

 

ラブラブ(社)音読協会

 

グリーンハーツバイリンガル絵本読み聞かせインストラクター養成講座説明会