いよいよ明日、明後日、
10月18日(土)・19日(日)に、
東京都板橋区最大級の絵本の祭典
「絵本のまちひろば2025」が開催されます。

会場:板橋区立板橋第一中学校 体育館・校舎1階
(東京都板橋区大山東町50-1)
関東エリアにお住まいの方、
「今週末は特に予定がないな」という方は、
ぜひ会場に遊びにいらしてください。
体育館では、絵本や関連グッズの販売のほか、
子どもも大人も楽しめるワークショップが
多数開催されます。
ご家族で1日たっぷり楽しめる内容です。
また、板橋区のお祭りの一環として開催されるため、
屋台も多数並び、にぎやかで楽しい雰囲気です。
食欲の秋、読書の秋。
この週末は「絵本のまちひろば」で決まりですね。
私(本澤)も、音読協会インストラクターの
皆さんも会場におります。
見かけたらぜひお声がけください。
皆さまとお会いできるのを楽しみにしています。
↓
◆【2025年「絵本のまちひろば」に遊びに来ませんか?】
10月18日&19日に東京都板橋区で
開催される、絵本のお祭りをご存じですか?
「絵本のまちひろば」は、
“絵本のまち板橋”の特色を活かした、板橋区最大の絵本イベントです。
大学・企業・クリエイターが連携し、
絵本や関連グッズの販売、ワークショップ、
ステージプログラムなど、盛りだくさんの内容で
絵本の魅力をまるごと楽しめる2日間です。
小さなお子さんから大人まで、
みんなで楽しめるイベントになっています。
▶ 詳細はこちら
https://www.city-itabashi-sdgs.jp/ehon/festival/
◆ 音読協会のワークショップも開催!
今年は音読協会も出展し、ワークショップを行います。
📘 英語絵本の読み聞かせ
🗣 音読体操の体験

どなたでもご参加いただけますので、
ぜひご家族そろってお立ち寄りください!
■ 開催日時
2025年10月18日(土)11:00~17:00
2025年10月19日(日)9:00~16:00
■ 開催場所
板橋区立板橋第一中学校 体育館・校舎1階
(東京都板橋区大山東町50-1)
■ 音読協会によるワークショップスケジュール【@特別支援室】
10月18日(土)
11:30 読み聞かせ
12:30 音読体操
13:30 読み聞かせ
14:30 音読体操
15:30 読み聞かせ
10月19日(日)
10:00 読み聞かせ
11:00 読み聞かせ
12:00 読み聞かせ
13:15~13:45 体育館ステージ(読み聞かせ)
14:30 音読体操
※スケジュール・内容は変更になる可能性があります。















