「基礎体温で分かること」はたくさんあります。

 

 

 

 

 

こんにちは。naoです。

 

 

 

 

「妊活」を始めるとき。

 

一番最初に取り組むことが

「基礎体温の測定」かもしれません。

 

 

 

なんのために

基礎体温を測定するのですか?
 

 

 

この質問をすると、

 

「排卵日を予測するため」

お答えになる方が多いと思うのですが

 

 

 

実は「妊活」に関わらず、

 

基礎体温と合わせて

ご自分の心・カラダ・お肌のリズムを知ると

「毎日のケア」にも役立ちます◎

 

 

 

 

 TODAY'S
 
女性の美に寄り添う、月のリズム。

 

 

 

 

「基礎体温」で、分かること。

 

 

 

 1. 「排卵日」が推測できる。

 

 

排卵すると、プロゲステロンが出ます。

 

プロゲステロンには基礎体温を上げる働きがあるため

低温期から高温期へ移行し基礎体温が上昇していれば(すなわち、基礎体温が「低温期」と「高温期」の二相になっていれば排卵していると判断できます。

 

 

✔︎ 理想的な基礎体温の形は、

  28~30日間の間で「低温期」と「高温期」の二相に分かれる。

 

 

 

 

 

 

 2. 「女性ホルモン」の状態が分かる。

 

 

高温期の期間が短い場合は、卵巣の機能低下によるプロゲステロン不足、「黄体機能不全」の可能性があります。黄体機能不全になると、子宮内膜が完全に形成されず、受精卵が着床しにくくなったり、流産しやすくなったりします。

 

低温期しかない場合は、月経があっても、無排卵の可能性があります。

 

また、基礎体温の動きから40歳未満で閉経する「早発閉経」の兆候も早期に発見することができます。

 

 

✔︎ いざとなってからではなく、

  早めに原因が分かるから「体質改善」や「治療」に取り組める。

 

 

 

 3. 「カラダのリズム」が分かる。

 

 

イライラ落ち込みむくみ便秘、ニキビなど。

ありがちな不調が月経周期のどのタイミングで起こるのか、リズムが分かるようになります。

 

 

(例)高温期は皮脂の分泌が多くニキビが出来やすいため、刺激物油っぽいもの、甘いもの、アルコールなどの摂りすぎ注意。また、お肌のトラブルが起きやすい時期なので、新しい化粧品を使い始めたりピーリングなどの刺激の強いケア、予定を詰め込みすぎるのは避けるのが吉。

 

 

✔︎ カラダのリズムに合わせた

  「食生活」や「生活習慣」の工夫ができる。

 

 

 

 4. 「低体温」に気がつける。

 

 

冷えは万病の元。

基礎体温をつけることで、低体温に気づくことができます。

 

 

 

 

 

 

 5. 「太りやすい時期」が分かる。

 

 

PMSがひどい方生理痛もひどく、

「月の半分以上が不調」という女性も多いですが、

 

そもそもプロゲステロンには水分を蓄える作用があるため、月経前はむくみやすくなります。また、食欲が増したり、イライラしたりして、過食に走りやすい時期でもあります。

 

 

\ 人間だもの。もちろん山あり谷ありだけど /

 

✔︎ 過食しなくて済む

 「体調」や「ストレスコントロール」が最優先。

 

 

 

 

カラダも。心も。「巡り」が変われば、全てが変わる。

 

 

歪み×内臓×自律神経ケアも、

温活も、痩身も。

全部全部つまっている、女性の巡り体質整体。

 

初回は、40%OFFの特別価格でご体感いただけます。

 

 

 

 

image

 

 

 

星

 

 

 

最後まで読んでくださって、

ありがとうございます。

 

それでは、また♪

 

nao