内なる革命を。鏡の前の自分から。

 

 

 

 

来週の予定を確認しながら

 

ていうか

来週て12月か!と

何度もびっくりします。

 

 

 

2020年もあとひと月と思うと

あらゆることを試されたこの一年に

ふー、やっとかー。

と感じたりもするわけですが

 

 

時はずーっと続いているから。

 

 

2020が2021になった途端に

世界のいろいろが

すっかり落ち着くってわけでも当然なく

 

 

いやはや

 

 

身体と心にいい筋肉をつけて

日々の些細な変化に目を向けて

 

日常をかみしめながら

引き続き、一歩一歩、ですね。

 

 

 

 

 

クリスマスシーズンと言えば♪

 

 

マイケルジャクソンの

Man In The Mirror』が好きで

特にこの時期、聴きたくなるのですけど

 

 

彼のパフォーマンスって

伝えようとしていない。伝わると信じてる。

が伝わってきて、身震いがします。

 

 

 

大泉洋さんの

Man In The Mirrorの

モノマネ、

 

 

 

ご覧になったことありますか?

 

 

 

 

志村けんさんが見え隠れwして

 

マイケルと、変なおじさんの

ハーフアンドハーフ

というか、もはや

30:70くらいで(笑)

 

 

あまりの可笑しさに

身震い?がしてしまうのですけれど

 

 

 

 

不思議と。

 

マイケルへの

深い愛が透けて見えるから

不思議です。

 

 

 

 

 

こんにちは。naoです。

 

 

 

 

 

If you want to make the world a better place

Take a look at yourself, and then make a change 

Man In The Mirror』より

 

 

 

水曜日のグループレッスンに

通って下さっている

とても美人で元気な生徒さんがいます。

 

 

 

とてもお若く見えるので

未だに信じがたいのですが

 

なんと

 

小学校のお子さんたちが

いらっしゃる、

働く女性でもいらっしゃいます。

 

 

 

どういう流れだったかは

忘れてしまったのですが

 

レッスン中に

お子さんのお弁当の話に♪(笑)

 

 

 

どうやら、

お子さんの小学校では

週に一度、

「お弁当の日」があるのだとか。

 

 

 

ひゃー、それは

大変ですね

と言いかけたところで

 

 

 

「お弁当作り、

本当は避けたかったのですけど

 

来年中学校に上がったら

毎日、お弁当になるので

 

練習出来て

良かったです。

 

 

と、はにかんだような笑顔で

生徒さん。

 

 

 

加えて

 

 

 

「中学校にあがったらいずれ、

 

今度は息子に週一で

 

好きに作ってもらおう

思ってるんです。

 

その方が将来、モテそうですよね♡(笑)」

 

 

と、茶目っ気たっぷりの笑顔で

生徒さん。

 

 

 

 

ひたすら面倒に感じるでもなく

変に、気負うでもなく

 

練習出来て良かった~

将来は週一で作ってもらおう~

と作り続けた、

 

週に一度の手作りお弁当は

さぞかし、

美味しかっただろうなぁ。

 

 

 

 

一見面倒なことがやってきても

 

不満タラタラでなく

背伸びするでもなく

エセポジティブでもなく

 

 

じゃあ、どうしよう?

 

 

 

自分が。家族が。

幸せになる考え方を選んでらして

 

結果として

キュンとするような笑顔で

幸せそうに笑う姿お心

 

フォーリンラブです。

 

 

 

 

 

行動はもちろん、

捉え方でも。

感じ方でも。

 

 

自分が変われば

世界は変わるだ。

 

 

 

星

 

 

 

普通は

逆なのかもしれないのですけど(!)

 

 

わたしは

生徒さんのファンでいたい

という想いがあります。

 

 

 

 

「何を」するか。

「どこで」やるか。

「誰から」学ぶか。

 

 

そもそも、

やるか、やらないか。

 

 

数ある選択肢の中で

レッスンに足を運んで下さった時点で

 

何か「魅力」を見出して下さった

ということだと思うのですよね。

 

 

だから

今度はわたしの番。

 

ファンになって欲しいと求めるのではなく

わたしが生徒さんのファンで在ろう。と。

 

 

 

 

でも、

気がつきました。

 

 

 

 

ここに綴ってきたみたいに

 

 

生徒さんだから、ファンになったのではなく、

ファンになったのが、生徒さんだったんです。

 

 

 

今、通って下さる生徒さんも。

また、お会いできる。

これから、お会いできる。

そんな気がしてならない生徒さんも。です。

 

 

 

 

これから本格的な冬がやってきますし

風邪も流行るのでしょうし

 

実際にお会いして。

目と目を合わせて。

いろんな感覚とで

コミュニケーションをとりながら

レッスンを開催し続けられるかどうか。

 

新型コロナにしても

アメリカ大統領選にしても

 

 

 

明日のことだって

 

何がどうなるのか

先のことは分かりませんが

 

 

 

 

起こるかどうかわからないこと

怯えるよりも、

 

起こった後にどうするか、を。

今、必要な身体と心を。

 

 

 

 

あなたと考えていきたい。

そう思っています。

 

 

 

 

鏡みたいな水面。

鏡の前のわたしから。

 

 

 

If you want to make the world a better place

Take a look at yourself, and then make a change 

 

 

 
まだご覧になったことがない方は
マイケルと大泉洋さんのMan In The Mirror
宜しければみてみてくださいネ♡
 
 

 

星

 

 

今日も

最後までブログを読んで下さって

ありがとうございます。

 

 

それでは、また♪

 

nao