入園式と命日 | 温故道日誌

温故道日誌

愛知県名古屋市千種区
訪問鍼灸マッサージ院
【温故道】です。
http://oncodo.jimdo.com

娘の入園式

そして  はからずも

父方の祖父母の命日でした。

{09942BFC-D3BE-4B5F-A5F3-EC3C32871A80}

*・゜゚・*:.。..。.:*・''・*:.。. .。.:*・゜゚・*

父が生まれて36日目 4月11日に
他界した父方祖母

その26年後、妻と同じ4月11日に
他界した父方祖父


子供の頃は
顔も見たことのない父方祖父母について
深く考えたこともなかったのですが、

娘が生まれてから

「娘3人と
   生まれたばかりの息子を残し
   逝ってしまった父方祖母は
   死んでも死に切れなかったのでは
   なかろうか」

とか

「長患いだった父方祖父は
   4月11日を意識していたのでは
   ないだろうか」

とか

勝手に想像するようになりました。

*・゜゚・*:.。..。.:*・'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

入園式の間

慣れない制服を着た娘は  何度か  
私の膝に寄りかかりながら

「豆乳どこ?」

と小声で聞いてきました。

「おうちに、あるよ」

と娘の背中を撫で下ろす。


この小さな背中を

祖父母は見守っていてくれるのかしら。


明日から1週間は、慣らし保育。

先週は義母が来てくれていましたが、

今週は実母が来てくれます。

両家の両母に、最大の感謝 ☆*:.。.  .。.:*☆


両家の両父母は

他の世界でなく、

どうか此の世界で

娘の成長を見ていてもらえますように。

(ワーキングマザーとしての打算含む)

*・゜゚・*:.。..。.:*・'・*:.。. .。.:*・゜゚・*