子育てスキンタッチ指導者になりました! | 温故道日誌

温故道日誌

愛知県名古屋市千種区
訪問鍼灸マッサージ院
【温故道】です。
http://oncodo.jimdo.com

本日午後は
家庭でできる小児のツボ健康法
《スキンタッチ》の指導者講習会へ
行って参りました!

{629CEDB9-6E2E-406C-84A9-2323D34635B1:01}

(*^o^*)

ご家庭の

スプーン
歯ブラシ
ドライヤー

で、お母さまに
大切なお子様のタッチケアをして頂き、
夜泣き・キーキー・噛みつき
・風邪ひき・おねしょなどを
緩和させていくアプローチが
《スキンタッチ》です。
http://tokyo-st.jp

{2D3E517C-822C-4681-A0D9-94569490037E:01}

鍼がわりのスプーン
    皮膚に当たるか当たらないかの
    フェザータッチで!
    これは筋層まで押してしまうと
    効かなくなるの。

    灸がわりのドライヤー当てる時は
    直接温風が当たらないように!
    筋層まで揉むと気持ちいいよ」

など講師の先生がレクチャーすると

鍼は気灸は血、、、」
会長先生の何気ないつぶやきが。。。
じんわりと染みる。。。

実技や指導者演習の時は
会長先生演じる
鋭すぎるママ役
ツボにはまって大笑い(≧∇≦)

同じ江戸川区で
訪問鍼灸マッサージされている方とも
お知り合いになれて、
とても充実した半日でした。

*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

愛知の実母が、
《ガイドヘルパー》の
お仕事をしています🍀

知的障碍児さんや
視覚障碍者さんと、
一緒に散歩に行ったり
映画を観に行ったりする
お仕事です👭🎵

早速、実母にも
スキンタッチを
伝えさせてもらいました👏

**☆

子育てパパさんママさんは勿論、

これからお子様が産まれる
プレパパさん&プレママさん、

もうすぐお孫さんが産まれる
プレじぃじさん&プレばぁばさん、

お子様と関わりの多い保育士さんや
介護福祉関連職の方々、

たくさんの方に
フワフワ&ぽかぽか  スキンタッチの輪が
広がりますように

*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

出張鍼灸マッサージ&宅配漢方、
スキンタッチ指導も承ります☆