




















コミュニケーションの
ひとつとして挨拶がありますが
挨拶という言葉は
もとを辿れば仏教用語なのです
挨拶の「挨」とは
「推しはかる」「近づく」
「触れる」といった意味で
「拶」は「せまる」
「切り込む」という意味
これだけ聞くと
なんだか難しく感じられるかもしれません
それもそのはず挨拶は
その昔、師匠が弟子に声を掛けるなどし
その返答でもって
修行の度合いをはかるといったことが
行われていました
そのような問答を
「挨拶」と呼ばれていたのです
たとえば、いつも元気に挨拶をする人が
今日はちょっと声が小さかったりすると
「あれ? 体の調子でも悪いのかな」
と、頭をよぎることありませんか?
何かおかしいことが
一言挨拶を交わすだけで
自然と伝わってきますよね
そうした能力のようなもの
異変を察知する力を
私たち人間はそなえているのです
他にも、初対面の人から
明るく「こんにちは」と声をかけられたら
その人に対して好印象を抱きませんか
逆に、こちらが挨拶をしても
無視されてしまったら
自ずと印象は悪くなりますし
悲しいですよね
言葉を交わすことで
言葉以外の「何か」が
交わされているのは
疑いようのない事実なのです
そして、その「何か」のほうが
むしろ主体となったのが
禅でいうところの挨拶なのです
たったひとこと
「おはよう」と言うことが
相手の懐深くに切り込んでいき
言葉を超えた
コミュニケーションを
作っていくのです
あなたから挨拶してみませんか?
ステキな関係が育まれていきますよ
あなたの笑顔の時間が
昨日より1分でも1秒でも
増えるように
私はいつも
あなたのことを応援しています
お読みいただき
ありがとうございました🌸
✨CHIKAのメニュー✨
パッカーンする人続出❣️
✨CHIKAの魔法遣いになれる講座✨
✨チャネリングカード講座✨
(シルバーカード講座)
2人で伊勢神宮参拝❣️
✨プレミアム伊勢神宮参拝イベント✨
公式LINEに登録後
スタンプ押してくれたら
龍さんと仲良くなれる
7つの魔法動画と
見るだけでエネルギーが上がる
伊勢神宮で撮影した動画をプレゼント❣️
ご登録こちら👇
CHIKAはドラゴンマスターSHINGOさんのスピリチュアルマスタースクールに、伝説の0期生として在籍中です