見ると良い事が訪れるよ
伊勢神宮の神馬‼️
大好きな伊勢に参拝してきました
伊勢神宮には
皇室より牽進された神馬(しんめ)が
内宮・外宮に2頭ずつ飼養されています
神馬は、神様の乗り物とされ
毎月1日、11日、21日の午前8時頃
菊花御紋章入りの馬衣を身につけ
それぞれの正宮にお参りしますが
それ以外の時間に
菊花御紋章入りの馬衣を身につけた
神馬を見ることはほぼありません
私は伊勢神宮が大好きで
100回以上参拝しています
そんな私が
とても貴重な瞬間に出会えました
神馬がたまに馬舎にいるのですが
厩舎に戻る瞬間です
100回以上参拝していて
2回目の遭遇です
あ!神馬がいる〜🎵と
近づいていったら
神馬も近づいてきてくれました
かわいい神馬😍
「こんにちは」
と見ていたら係の方が
手綱を持って馬舎に入ってきました
そして手際良く
手綱と菊花御紋章入りの馬衣を
神馬につけていました
準備が出来たので移動です
ワクワクワクワク
こんなに身近で神馬が見えるなんて
光栄です✨✨✨
毛並みがとても綺麗でツヤツヤ✨
くる〜っと一瞬
目もキラキラ輝いていました✨
そしてゆっくりと厩舎に帰っていきました
気品に満ち溢れた神馬
見たあなたに良い事が訪れますよ
後ろ姿もかわいい😍
伊勢神宮の神域を
流れる五十鈴川✨
五十鈴川の絶景スポットも発見したので
伊勢神宮参拝イベントにご参加の際は
ご案内しますね✨
透明感に満ち溢れて
キラキラ輝いていました
まさに伊勢神宮の神域を流れる川
神様が宿っていました✨
(写真だと伝わらないのが残念)