昨日は、暖かく お洗濯日和の横浜でした。
いつのも洗濯物に加えて、毛布やシーツ!
ワンちゃんの冬物ベッドの洗濯そして洗濯!
長いベランダに2回転分済ませてから、
夕方にシェルが待つ動物病院に向かいました。
シェルが入院してから、
全くご飯を食べようしない、
本当のママ メイちゃんも一緒です。
シェルはとっても元気で!
持ち込んだご飯も、しっかり食べてくれて、
優しい動物病院のスタッフさんに、
すっかり、馴れていて3本足で尻尾フリフリご機嫌ちゃんで、安心しました。
文字通りの 桃尻 娘のシェルちゃんです
感動的な再会とは程遠く、
普段通り寄り添っていました。
メイちゃんは、昨年より僧帽弁閉鎖不全症から心雑が出てしまい、今年から投薬治療を始めています。
メイちゃんが、知らない場所に緊張max
呼吸があらくなってきたので、1時間位で帰途に着きました。
私が、動物病院に着くと 診察室で銀河君の里親様のIさんが、手術内容と銀河君の病状説明を受けてらっしゃいました。
これまた、偶然な必然で お互いにビックリ
大きな手術を受けた銀河君
ワンコさんは、本当に強いです。
※銀河君を抱く 獣医さんの優しい手作ろと思っても些細な仕草で、本質を覗く事ができて嬉しくホッコリです。
獣医さんから了承を受けて、
動物病院の周辺をゆっくりお散歩したそうです。
ワンモアでも、門脈シャントの手術を施し、この度も 大きな手術を受けた銀河君、手術翌日には ご飯もしっかり食べて、お散歩まで出来るなんて!銀河君の頑張りに感動すら覚えます。
しかし、今後 治療が始まります。
I様 どれ程のご心痛だった事でしょう・・・。
そして、銀河君に供血してくれた、テオ君 始めての供血で病院の外で鎮静を掛けてから、まどろむ状態になってから院内に抱えて入ったと聞きました。
テオ君 テオ君の飼い主様 不安で怖かったよね!テオ君のお陰で 銀河君は手術に耐えて目を覚ます事が出来ました。銀河君への供血を呼びかけくださいました、
【イタリアンレストラン OSTERIA PACE】オーナー様 皆様、本当にありがとうございます。銀河のバアバより、心より感謝申し上げます。
OSTERIA PACE(オステリアパーチェ)さんは、横浜市 江田駅でワンコさん同伴OKのディナーも楽しめるレストランです。
私も、近日中にお邪魔させて頂きます
里親の皆様には、末永くお付き合いをお願いしております。
あらゆる面で、フォローさせて頂くためにも、手から手でお繋ぎさせて頂きたく、遠方への譲渡は致しかねています。
メイママは、昨夜からしっかりご飯を食べてくれています
みんなに笑顔が戻ります様に