皆様、日頃よりワンモアっ子に温かい応援とご支援を頂きまして、感謝の気持ちでいっぱいです。心より御礼申し上げます。
おはようございます
朝日がキラキラな横浜です。
昨夜、点滴をして貰った つぅ君ことつくね君は、昨日と別の子の様に、元気いっぱいです。
私の気持ちもアップアップです
ここ数日、あーちゃんがお空に還ってしまって、迎えた つくね君まさかの門脈シャント・・・
お恥ずかしながら、心に余裕がありませんでした。
まさに、泣いたり焦ったり、泣いたり泣いたりの毎日でした。
『ふぅ~やっぱり 昨夜 ナビなしで代車だったけど、動物病院さん走って、本当に良かったです
』

つぅ君 朝日って眩しくて
暖かいんだよー
ベランダから、少し視線を落とすと✨
今年も、沢山 枇杷の実の赤ちゃんが、着いています。
さあ!
ご飯ご飯にしょう🍀
つぅ君 お芋さんも有るからね❗
麻酔を使う、CT検査やMRIの検査前だもの、体力着けて 頑張ろうね‼️
うわぁ!
パグさんですもの、こうでなくっちゃ😂
ダイソンさんの掃除機みたいですね

あと、2日で 検査となります。
どうか!
門脈シャントだけで あります様に

これ以上、月齢も浅い子犬さんに辛い思いはさせたくありません。
門脈シャントだけでも、命に係わる重篤な病気です。
絶対の絶対で、健康な体で卒業するんだもんね

今回の、検査から手術までは、約5カ月掛かります。費用は、800000円を切る事はありません。
私は、長らく正社員で勤めています。
当然ですが、普通に生活していれば自分の生活だけでは安定しています。
しかし、消耗品~日常の犬さんのご飯代、今回の水道代だけで47000円でした。
電気代は、80000円~100000円どうしても、自己負担の策を超えてしまい、ボーナスと預金をあてている状態です。
未だ、頼り甲斐無い面もあるかも知れません。
ただ、これだけは胸を張っていえます。
命に謙虚に真摯に向き合い。
出来る 精一杯の医療を含め、
向き合わせて頂いています。
もし、ご賛同 頂けましたら、お力をお貸し下さい。私ひとりでは、支え切れない金額に成ってしまいます。
命は平等です!
手のひらから、零れ落ちないように、
明るい未来への応援を宜しくお願い致します。