皆様、日頃よりワンモアっ子へ温かい応援を賜りまして、感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございます。
ゴールデンウイークの初日の今日、皆様 如何お過ごしですか?ワンモア地方は 肌寒くなりました。
お部屋の温度は22度ですが、寒がり屋さんチームから暖話室(ヒーター)の催促をされました![]()
一昨日、仕事帰りに明代ママのお家に
チィちゃんを迎えに寄らせて頂きました
明代ママは、私のブログから肝臓疾患のある子の、手作りご飯レシピを見ながら、豆乳カテージチーズなどを作って下さり、チィちゃんの口元に運んで下さいましたが、全く受けつけてくれない状態だったとの事です。
皆様と仲間の優しい気持ちにも感謝です(涙)
帰宅すると、リラックス リラックス![]()
体も辛いのかも知れません。
病院でも、殆ど 水もご飯も食べていない状態から、アルブミン値も下がる一方です。
オシッコも出ていないそうです。
お薬もたっぷり頂いています。
錠剤は、乳鉢で粉にしてブドウ糖でのばし
で飲んで貰っています。
皆様から、頂戴しましたご寄付を持参させて頂きまして、精算をさせて頂きました。
最高峰の先生に診て頂く事が出来ています。
病院で補液をして頂いていますが、お口から食べて貰えないと![]()
食べる事は
生きること!
プリッツやシェル 優太や水頭症の子犬達にも、10酒類以上のご飯を作り、試行錯誤してきました。
チィちゃんは、肝臓疾患の可能性もあるので、消化が良く、血糖値も上がり、高カロリーな![]()
ジャーン!
30分掛けて、ゆっくりゆっくり手から食べて貰いました。
そして、寝る前にティちゃんのお部屋に、1皿いれて私の手の届くお部屋で寝て貰いました![]()
![]()
短い動画にさせて頂きました![]()
それに!
1皿を殆ど食べてくれました![]()
シッコもウンPも済ませてくれました。
本当に嬉しくて嬉しくて![]()
きっと、良くなります元気になってくれると信じています。
昨夜は、数日ぶりにベッドで寝ることが出来ました。
今朝のワンモア地方は 一時晴れていました。
お部屋に、朝日が射していました。
窓際にベッド置いて、窓ガラスを通しておひさまの光を浴びて貰いました![]()
ストレスなカラーを外して、ゆっくりお話をしていました。
皆様、この度は チィちゃんへ たくさんの思いやり基金と応援を頂きまして、厚く御礼申し上げます。
眼球摘出手術を終えました、近々に主治医の先生にお話を伺いに参ります。
きっと、暫く治療となります。
また、病理検査の結果次第では、長い闘病生活と治療となります。
真摯に精一杯、寄り添わせて頂きます。
命は平等です!
チィちゃんは、きっと頑張ってくれます!
1つ1つ階段を上がって参ります。
そして、チィちゃんの全てを受け入れて下さる、優しく穏やかな里親様にお繋ぎさせて頂きます。
チィちゃん 日記
まだまだ、続きます。
どうぞ、応援をしてあげて下さい。
よろしくお願い致します。






