お帰り!ヒマちゃん^^ | ワン・モア・フィールド   ~Once more field~  もう一度生きるチャンスを輝く笑顔を・・・

ワン・モア・フィールド   ~Once more field~  もう一度生きるチャンスを輝く笑顔を・・・

一般社団法人ワン・モア・フィールド ~Once more field~
犬さん猫さんを、保健所、動物愛護センター、多頭飼崩壊、繁殖場廃業よりレスキュー保護を行い、心身のケアを施し 里親様譲渡会を開催し里親様に繋いでいます。

ひまわりちゃん お帰り!

昨日の今日なので

傷は痛々しくも

笑顔いっぱいでの帰宅です

私は、子供達(ワンコさん)と、たくさんお話をします。

ヒマちゃんは、賢い子です。

お話を一所懸命きいて

理解をしてくれます。

 

会計を済ませて、帰ろう!と、話しかけると

嬉しそうに笑ってくれますドキドキ

 

お迎えに行って、診察室にヒマちゃんが来る前に、今回の手術の様子を伺いました。

先生に抱かれて、退院前の処置をして貰っています。

 

ヒマちゃん 緊張から

お顔が上を向いています爆  笑

 

うわぁびっくり

しっかり、目だけ動かして

私を凝視していましたビックリマーク

 

そして、レントゲンから状態の説明を伺いました。

膝のお皿が嵌る溝が浅く、お皿がずれてしまう状態でした。

お皿が嵌る溝を深く削り、上の被さっている 腱がずれてしまわ無い様に、ボルトで腱がずれるのを防いでいます。

 

 

左後ろ足も、若干ずれていますが、右足ほどで無いので、様子を見る事に成りました。

 

先生からのお話を聞いてる、ヒマちゃんはガーン

アタチの事でしゅか・・・?

真剣のお顔で、私を凝視目

 

診察室を出て、受付に座るとキラキラ

ここが!痛いの~

頑張ったんです!と、痛い足を見せてくれました。

 

ヒマ~

お家に帰ろう!

 

は~い!

嬉しい~帰ろう帰りますドキドキ

 

先生の前では、全く歩く事が出来なくて、

蹲って居たそうです。

 

日頃から、3本足で歩く事があったヒマちゃんは、全く不自由な事無く 嬉しそうに、歩き出しました。

 

動画を撮って、獣医さんにも診て頂きました。

歩く姿よりも、ヒマちゃんの笑顔に、驚いてらっしゃいました。

 

1週間分のお薬を頂きました。

 

でも!

いつもより

余計にピーンと手術した足を上にあげていますびっくり

 

2週間後に、抜糸となります。

帰宅後1週間は、安静ギミにして貰います。

 

来週から、少しずつ リハビリを始めます。

私は、今のところ 左後ろ足の手術は考えて居ません。

左後ろ足、手術した右後ろに、運動から筋肉を付けて貰って、カバーできる範囲と思ってします

 

本部=私の自宅は住宅街で、家の前の道は緩やかな坂道です。坂道を上り下りし、後ろ足に負荷を掛けて、筋肉を付けて貰おうと思っています。

 

皆様、ヒマちゃんへの応援を頂きましまして、ありがとうございます。

 

シャイで甘えん坊のヒマワリちゃんです。

愛おしくて愛おしくて、ずっと傍に居て欲しい程 愛おしい子です。

 

限るある、時間とスペース そして、残念ながら私には手が2本しか有りません。

 

こちらのブログの読者様で、ワンモアの活動と理念に賛同して下さるご希望者様に、里親募集を公開する前に、お見合いをさせて頂こうと思います。

 

クローバー卒業は急いでいません。

里親様と意志の相互疎通と信頼関係も大切と思っています。

 

たくさんの皆様の応援を頂いている上、恐縮ですこちらからの希望もございます。

 

黄色い花募集地域、神奈川県東部、東京都大田区 品川区 港区 世田谷区など、横浜市港南区より車で片道1時間以内

 

チューリップオレンジフローリングなど滑り止め加工などを、お願い致します

チューリップピンク独身の方、お一人住まいの方は ごめんなさい

チューリップ黄お留守番時間が少なく

チューリップ赤ワンコさんの飼育経験があり

チューリップ紫ご年齢 55才位まで方(まだ、2才の子です)ご理解を下さい

チューリップピンク今後の事を鑑みて、ワンモアより、アニコム保険に加入でき

チューリップオレンジ先住犬さんが、2頭未満であり

チューリップ黄愛情を持って頂き、最後の最期までご家族で居て下さる方

 

ご質問等は、お手数ではございますが、アンケートからお願い致します。

 

 

みんな、幸せに成ってもらいたくて、レスキューし 愛情と時間と手を惜しみなく注ぎ、真摯に命に向き合わせて頂いております。

 

どうぞ、保護犬さんの幸せ探しの応援をよろしくお願い致します。